気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さていく準備を
さてオフ会のことはたぶん3案はなさそうなのでちょっと気楽です。
公式携帯サイトではアナザーセンス2nd sense.解禁!新シリーズはナオミと澪のスペシャルコラボレーション!!ということでまだまだ終わらなそうですね。
サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~コミックナタリー
会期:2009年10月10日(土)~12月20日(日) 開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:水曜日 会場:京都国際マンガミュージアム 住所:京都市中京区烏丸通御池上ル
こっちだとまだいけそうな感じがしますが、京都国際マンガミュージアムなんていう施設があるだなんてびっくりです。国立メディア芸術総合センターのように国立だと問題ありますが、大学との共同事業とかだと大丈夫みたいですね。

昨日いたるサイトでハヤテのごとく2nd seasonは25話で「ようやく一区切り」ということで1、2クールやって半年あけて3、4クールか、3rd seasonがうわさされていますね。まだ原作14巻ぐらいということで余裕なのでしょうけど6クールで14巻か...絶チルが4クールで15巻消費しただけあり次は、やっぱりまだまだ先のようです。今が連載しているのがちょうど20巻目かな。

ということで今の流れから勝手に妄想すると

2009/9/18 25時23分~
 ハヤテのごとく2nd終了または半年の休暇 (絶チル20巻分)
2009/10月
 にゃんこい 監督 川口敬一郎 シリーズ構成 猪爪慎一で開始
 犬夜叉スタート (1クールなら絶チル21巻分、2クールなら絶チル23巻分)
2010/3月 クロスゲーム終了、犬夜叉終了(深夜枠だから長くて半年?)
2010/4-9月 ハヤテのごとく2nd 3,4クールorハヤテのごとく3rd?
      神のみぞ知るセカイ?
      クロスゲームの後番が思い当たらないな他の小学館系が来るかな?(絶チル26巻分)
2010/10月
 絶チル放送?

26巻分たまっていれば15巻からで10巻分、余裕で2クールは出来そうですね。
2010年なら皆本とチルドレンが会った年ですし丁度よさそうな感じです。
やるなら中学生編でしょうか?15-20巻は確実に中学1年生それもまだ4月-7/30までしか進んでいませんのでかなりの長期化が見込まれますが小学生編も4年生メインで10巻まで進みましたからね。どうなるか分かりませんが中1編までか、中学卒業までかTVアニメ化しないかな...
高校編か大学大人編はパンドラ視点に変わっているかもしれませんので、一緒になることはないと思いますが、この調子だと単行本が美神ぐらい行きそうかな?行ってほしいものです。
 アニメブログ人気ブログランキングよろしく。

大きな地図で見る

オフ会案 ちょっと考えてみましたが、年齢層も多様なようなので少し聞いて見たいと思います。
意見をください。

①午前中案(サイン会前)
 サンデーの読者層を考え午前中に集まるだけ集まり、サイン会後の集まりはそこに集まった人で探し、夜は行う。この場合、超行き当たりばったりになります。当日集まった人でサイン会の整列中なでにお店を探すという形です。梅田をGoogle見た感じ阪神百貨店の9階に屋上庭園があるように見えるのでそこに集まり、交友を深めるスタイル。
(人が集まれそうな公園探したが見当たらなかったので、怒られたら即退去、ほかいい場所あったら教えてください。)

②午後案1(サイン会後1)
 サイン会終了後に午前中案の場所に集まり披露大会。その後の会食などはその場で探すスタイル。

③午後案2(サイン会後2)
 はじめからきちんと募集をし、人数把握してお店や居酒屋で語り合うタイプ。

④両方タイプ(両方)
 ①+②で行う

投票フォームを左欄につけました。一人一回コメント必須になっていますので、簡単になんか書いてもらって投票ください。
他の案ありましたらコメントください。
③が多かったら早く動き始めますが①②④が多かったらはがきが届いたぐらいに動き出します。今からでも参加予定の方メールやコメントくださるとうれしいです。
なんだかんだで1週間前なのでよろしくおねがいします。


皆さんが言われるように2巻と18巻並べてみました。
18巻は兵部、真木、葉、紅葉、2巻は皆本と紫穂、薫、葵
髪の毛の色も兵部×真木と皆本×紫穂交換すれば一緒のようなものですね。
アニメブログ人気ブログランキングよろしくお願いいたします。

【懺】さよなら絶望先生を見ていてふと気付くとパネリストの中に糸色チルがw(9話 三十年後の正解)
前にも雑誌で出てきたことありますがテレビでも前に出たことあるのかな?
エンドカードを書かせてくれないと言っていましたがこういう所できっちり返して来るのですね、流石です。
wiki(さよなら絶望先生の登場人物)より 糸色チル(いとしき チル)
34歳の日系ブラジル人。痴漢冤罪で逮捕、釈放された。望とは無関係だが、同姓のためへ組女生徒から望の親戚と間違えられた。ギャグのセンスが望に似ている。名前を縮めると絶チルになる。容姿のよく似た糸色メツ(名前を縮めると絶滅)という人物もいるが、関係は不明。
こんばっとのForza2痛車制作奮闘記
 絶対可憐チルドレン 4台目 標澪 RX-7

という事で釘宮カーが公開されております。昨日の葵大好きさんの痛車とともに見てみてくださいね。


今日名古屋駅にて凄い集団がw

レンジャーとコスプレした人々が名古屋駅新幹線口に集まっています。
この日、絶望先生を見て街中のゴルフを見ていただけに(ジャージで家からどこまで行くことが出来るかなどの話)この集団を見たとたんあれは甘いなと思ってしまいました。
それも

名古屋市営地下鉄、東山線        リニモで愛知地球博、万博記念公園駅、モリコロパークまで
公共交通機関をこの格好のまま移動していきます。
乗り合わせた一般乗客の方の驚きは面白かったですね。
そしてこの集団は勇気有りすぎです。皆でわたれば怖くないというやつですね。

でモリコロパークで何が行われたかというと
愛知県の超ローカルバーチャルアイドル知多みるくの中の人(尾高もえみ)のコンサートと知多娘によるカバーとオリジナル曲が披露されていました。

お客さんはゴミレンジャーを
除くと20人ぐらいでした。
このアイドルはNGO団体 エンド・ゴールキャラクターなのかな?
厚生労働省委託実施事業で萌えろ就職活動で有名なようです。
詳しくはリンクから見てみてくださいね。

それにしてもすごい行動力だと思うのですが皆さん就職してるのかな?就職してくださいね。
愛フェスの目当てはほとんどの方がnobodyknows+ですがね。

長久手青少年公園に行ったので、サツキとメイの家を見に行きましたが事前予約なのですね。当日も見れるのですが時間が合わなかったため遠くから見てきました。今度は入ってみたいですね。
あとモスバーガーの移動販売車を始めてみました。これ日本に一台しかないらしいです。すごく貴重なものを見たと思いますが、味は普通のモスバーガーでした。これもっといろいろなイベント会場に登場させたらいいのになとすごく思いました。

もうひとつ、刈谷で行われたアニソンBIG3コンサート2009に行ってきました。

水木一郎さん、堀江美都子さん、影山ヒロノブさんによる歌は勢いがありましたね。
やはり世代を超えて皆が知っている歌を歌われるのは凄いです。
ドラゴンボールZの曲は自分でもド・ストライクな曲なので一緒に歌ってしまいますね。
アニキの曲もロボット対戦に入っているものを多く選曲されていたため歌える人の幅が半端ないです。
愛知で行われたこともあり、燃えよドラゴンズも盛り上がりました。
兄貴の来る時はドラゴンズは負けない不敗神話があるようです。今日も勝っていましたね。
堀江さんの声量は半端ないものがありましたね。流石に女王です。
影山さんのみんなからのリクエストを聞いてアコースティックでひくというのも、みなさんマニアックで曲名からわかりませんでしたが途中で盛り上がったソウルテイカーの曲とでてきた時は本当に歌ってほしいと思いましたが一人では無理ということで却下に惜しかったな、堀江さんと次来ることあれば歌ってほしいと思います。
でも絶チルでも名乗りネタに使われた宇宙船サジタリウス エンディング:「夢光年」(作詞:阿久悠、作曲:鈴木キサブロー、歌:影山ヒロノブ、こおろぎ'73)を歌われていましたね。水木一郎さんは、バビル2世のOPを歌われていましたので、こちらは兵部少佐と、3人のしもべですね。また聞きに行ってみたいです。

アニメブログ
人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
今回もほぼ絶チルねたがないな。行動はネタですがw


徐々に情報が出ていますね。GS美神 極楽大作戦の内覧会が9/9-9/11にかけて福岡、大阪、東京であるようです。アビリットのページを見るとおキヌちゃんがトップにいますのできっと作画担当はおキヌちゃん好きなのでしょう。見鬼くんではないようです。
ホールへの導入は10月19日予定との事でどこに入るかはわかりませんが鴨られに行きたいと思います。

パチスロ機オリジナルの楽曲「Destiny of love」・「煩悩パワー」を収録。
「Destiny of love」はCMソング女王の「大島令子」さんを起用。
などいろいろな情報が村木王子のそれから・どしたの?たかちゃんのブログさんに載っています。(情報元は2ch)
新曲とは気になりますね。TV版のOPEDも復活してほしいところですが、やはり声が気になります。そのうちTVCMでもしませんかね。

美神の単行本累計7200万部 2005年現在歴代11位だとは知りませんでした。
ばくまんを読んだ限り印税が42円だとすると30億2400万です。そんなになく半分だと見ても15億...さすがですね...この数字本当でしょうか?
見るからにおキヌちゃん絵柄がリールにあるようなのでおキヌちゃん一色?
ステップアップ演出にメイド姿があるのはいいのだろうか?
マリア、六道冥子、小笠原エミがいるのはわかりますが、おキヌちゃんが幽霊の時にルシオラとアシュタロスが出てくるのはおかしな気がしますがどういう展開になるのかは楽しみです。
 絶チルが忘れられてるw
アニメブログ
人気ブログランキングよろしくお願いいたします。


本当に現実になってしまいました。
新機種「GS美神 極楽大作戦!!」機種情報ページを公開しました。(アビリット株式会社)
この秋に作戦開始らしいです。それにしても美神がパチスロになるということは、打っても誰も勝てないということでしょうかwどんな機種になるか楽しみですが、一回もパチスロ打ったことない私は鴨られること確定ですが絶対やりに行きたいと思います。パチンコ店に入場できない年齢の方はいろいろな方のレポートを待つことにしましょう。
どんなストーリーが展開されるのかと声は美神令子を鶴ひろみさん、横島忠夫を堀川りょうさん、おキヌちゃんを國府田マリ子さんがされるのかも注目ですね。

この調子で行くと絶チルも10年後ぐらいパチンコとかになっているのかな?それとも今の流れがそうだから皆やっているだけかもしれませんがね。
アニメブログ人気ブログランキングよろしく!
今時は知らないと損するようなWeb用のアプリケーションがごろごろしているのですね。自分の場合はいまだにブックマークのリンクをたどるぐらいしか機能を知りません。がよく、C-WWWのアンテナさんやZKCアンテナさんのように登録している更新を見つけてくれるのや絶対可憐チルドレン RSSCheckerのように収集してくださるのもありがたいものですね。C-WWWさんは絶対可憐チルドレンが始まったことから読ませていただいておりました。
ナタリーさんは情報が早いので皆さんチェックですよ。たぶんサイン会の情報もサンデーwebの次ぐらいには公式で来るのではにでしょうかね。

今日はこんな感じ。アニメブログ人気ブログランキングよろしくお願いいたします。


今日仕事だったのにもかかわらず、オフ会に参加し、今帰宅。1時まわったということで、サンデーを意気揚々と買いに行って帰ってきたら、絶対可憐チルドレンが今週休載だと言うことに目次見て気づいた自分。酒飲むとだめだな。嗚呼、明日も仕事だ。
すみません今日返せなかったコメントは後日お返しします。載ってないだけでテンション落ちるな。でも駅でCRフィーバー機動戦艦ナデシコの広告が出ていましたね。これはやはり美神のパチスロも近いのか?そうなったら数千万から売り上げによっては億が転がり込むらしいですね。さすがパチンコですw

アニメブログ人気ブログランキングよろしくお願いいたします。早く寝ないかんw

この前カラオケ行ったのですが、相当音痴な自分、男の曲ならいけるだろうとBreak+Your+Destiny歌おうとしたら全然無理w自分の下手さに驚愕です。キャラソンて歌ってるキャラのイメージが強いですね。3人で歌ってるとなるとなおさらそのキャラが浮かんでだめです。嗚呼歌えないからこの前のイベントの時のDATTE大本命発売されないかな...横の絶対無敵ライジンオーにとっても惹かれてしまうお年頃w

今週の週間カラオケランキングで残酷な天使のテーゼがどこも上位に入っているってどういう事?今の歌ってそこまでやばい状態なのですね...今日のヘイ!ヘイ!ヘイ!も高年齢向けの内容でしたし...

JOYSOUND 絶対可憐チルドレン

アニメブログ人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR