気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ようやくハガキも書き終わり送るだけとなった「絶対可憐チルドレンパーカー」の応募ハガキ皆さんは送りましたか?全国50名は厳しいですが当たるのを祈りましょう。
トリプルブーストキャンペーン、今日が10日ですし、もうそろそろこないかな?3月末締め切りでもう五月中旬に入りますしそろそろかな?ブックカバーはもう届きましたしね。
CD発売記念イベントも気になりますね。でも去年の次世代ワールドホビーフェアの時は2日前だったからな。もうちょっと早くくれないと困りますが。可憐Girl's ラストイベントも絶チル にっき!さんを見ると3日前ぐらいに当落の結果が来ているようなので今回も6月入ってからでしょうかね。せめて一週間前ぐらいには教えていただきたいものです。まぁ転売対策なのかもしれませんがね。地方からだと新幹線にするか夜行にするかなど悩むところが多いのですよ。それ以前に当たっていないとどうしようもありませんがね。
←男性キャラ投票も5/14まで宜しくです!
アニメブログ人気ブログランキングも投票よろしくです。
夜というか朝に近くなってしまったので簡単に更新。
「これをお食べ、千尋」 :週刊少年サンデー09/25号と椎名先生のブログが更新されております。
カガリの画像の(C)Takashi Shiina2009が(C)Takashi Shiina2008となっているのは見なかったことにしよう(【ニコニコ動画】【bpS】 秋月郁 超法規的措置まとめよく見たら2008の多いかも
代替テキストが「「バカには見えないおむすびだよ」・・って難しいネタだな(笑)」とあります。ネタはなんだ?タイトルからすると「千と千尋の神隠し」ぽいですよね。わかる方教えてください。
おにぎりから強引にフルーツバスケットが出てきてしまう私ってどうなんだろう?
これもわかる人はもう20過ぎの年かな?

一回はじめるとやめるのが怖くなる、よくありますね。
このブログも更新しなくなるとどうなるか?まぁ困る人はいないかw

本編は「何かしなきゃいけないときに、どんどん他の方向に行ってしまう」というアレなカンジを醸し出すべく、薫と一緒にストーリーラインも地滑りしてます。あまり重い展開なしにさらっとパンドラ本部を紹介するのがねらいの構成なのですが、着地点を見失いそうで、だんだん怖くなってきました。とあります。紫穂で発禁ということは、なさそうですね。よかったw でも薫もズルズルーーーといって...
↓とらドラ!好きの方は見るの注意
【とらドラ!】なん・・・だと・・・!【バレ注意】(今日もやられやく)にゅーあきばどっとこむ さんより

絶対可憐チルドレン禁断症状が激しいな... 自分ダメかもww
コメントありがとうございます。起きたらお返ししますね。
ブログランキングよろ!


サンデーオールキャラ特性パーカー大プレゼント!!絶対可憐チルドレンは灰色にピンク色でワンポイント絵ですね。説明文では「チルドレン三人娘の特殊能力を図解説明したワンポイント絵が珍しい!可憐に着こなせ、チルドレンパーカー!」欲しいですね。応募期間は2009年5月20日消印有効なので皆さんも応募しましょうね。

でらホビなごや (堀川りょう公式ブログ) でらホビなごや2
にイベントのことが書かれていますね。やはり仮面ライダー電王の声優イベントはものすごい女性客だったようですね。声優さんは↑のブログに写真つきで載っていますので訪問してみてください。鈴村健一さん、堀川りょうさん、遊佐浩二さん、関俊彦さん、森田成一さんの写っている写真が載っています。

いろいろ大物がブログに登場されていますね。コナンのアフレコ(高山みなみさん、山口勝平さん、左手前から神谷明さん、山崎和佳奈さん、宮村優子さん)ドラゴンボール(佐藤正治さん、堀川りょうさん、古川登志夫さん、千葉繁さん 下段左から 八奈見乗児さん、田中真弓さん、野沢雅子さん)は凄そうだ。ミヤムー久々に見たな。EVAにもでるのか、坂本真綾さんも出るみたいですし、 坂本真綾 スペシャルがyahooでやっているみたいですし「マメシバ」はフルみたいですし、でらホビなごやのHP(テレビ愛知)はもう閉鎖されているみたいですし、いろいろたいへんですね。(意味不明w)アニメブログ人気ブログランキングよろしくです。
ランキングよろしく

絶チル キャラ投票を投票期間 2009/04/20 ~ 2009/05/06で行ってきましたので結果を発表します。投票数 450票 皆様ご協力ありがとうございます。
サンデー本誌で行われていたハヤテのごとくのキャラ投票が応募総数:16133票ということで個人ブログで35分の1ぐらいの数字が出せたということは良かったのではないでしょうか。全国的な比率が変わらなければここでの結果の35倍ぐらいがサンデーの投票の結果になるかな?ならないかw
では10位からスタート。

10位 加納紅葉 (7票/1.6%)
パンドラでのお姉さん-バビル2世の3人のしもべでいうポセイドン的能力の持ち主
パンドラ側は男性キャラが多い中ちゃんと存在感を出してランクイン

9位 梅枝ナオミ (12票/2.7%)
コードネーム「キティキャット」と猫をかぶっていたのですが途中で「ワイルドキャット」と本性をあらわします。でも根はいい子。
最近はなかなか活躍する機会が無いのですが入ってきましたね。サプリメントでの笹目雪乃と谷崎主任の掛け合いに期待です。

8位 キャリー (14票/3.1%)
皆本がコメリカ時代の恋人?軍の超能力実験の被験者
テレビの影響でしょうか、レギュラーでなくとも入ってきました。
椎名先生の皆本の衝撃発言のきっかけですかね。

7位 蕾見不二子 (16票/3.6%)
バベルのドン。政財界にもパイプがあり誰も手を出せないおばあちゃん。
80超えにしてあの美貌の持ち主。B102、W56、H86はだてじゃないw

6位 雲居悠理 (22票/4.9%)
最近登場回数が急上昇!多重人格のような感じをかなり出しております。
雲居悠理、ミラージュ、ファントムドーターどのユーリも一つの体にいます。
どじっこ、 水銀灯 、 だだっこw

5位 パティ・クルー (23票/5.1%)
元ブラックファントム。黒巻節子のBABEL風の暗示療法により社会復帰
だがその暗示のとき方(生きる目的の与え方)により腐女子化
この世界の秋葉原と池袋はパティによって守られているw

4位 つくし澪 (25票/5.6%)
部分的に空間を転移させ固定のできるテレポーター、兵部とコレミツに助けられてパンドラ入りをする。
ツンデレ姫の称号をうけるおバカキャラ。人気は相当あると思ったがここまでか...

3位 明石薫 (90票/20.0%)
この漫画の主人公。皆本に恋するサイコキノ。超度は7。京介に後の破壊の女王(クイーン・オブ・カタストロフィー)と呼ばれている。
ハヤテのキャラ投票同様主人公が3位...皆本にだけ愛されればOKかw
紫穂との表の差は誤差に近いですからね。さすがです。

2位 三宮紫穂 (92票/20.4%)
レベル7の接触感応能力者(サイコメトラー)、情報収集がメインの役目、皆本がいないときは指令役?オバケが怖い。
紫穂はどんどんいいキャラになってきていますね。最近の活躍ぶりには目を見張るものがあります。いろいろ名言を残し、皆本だけでなく薫、葵への独占よくも強い、賢木といい関係になる?

1位 野上葵 (102票/22.7%)
非公式ながらテレポートによる移動の距離・回数・質量全てにおいて世界記録を保持しているテレポーター、色気のない貧乳メガネ。
きました!最近目立った活躍が全くないなかアオイスキーにより1位です。
携帯サイトで葵が一位て本当かとはじめたこのアンケートとでも一位でしたが、ぶっちぎりということはないですね。1,2,3位と僅差と言っていいでしょう
でも一位でよかった。応援していたかいがあります。ハヤテだと1位と2位で倍ぐらいの票差ができるのですが絶対可憐チルドレンでは椎名先生のさじ加減一つで毎回順位が変わりそうな感じです。小学生編では葵回が多かったことも一位になった要因でしょうか。

ということで皆様のおかげで無事まとめることができました。皆様の予想は動だったでしょうか?他のキャラの順位は続きからかまだ残っているゼッチルキャラ投票で適当に投票し、結果を見るからみてくださいね。ここのリンクから見てくださいね。(そのうち消します。)男性キャラ投票もよろしく。ではでは。

らんきんぐもよろしく
女性キャラ投票5月5日までやっております。と書いておきながら何時に自動終了するのかわかっていない管理人ですw 5日の23:59分と思っているのですが違ったらどうしましょうか?その時は上記の時間になるように手動で調節しますかね。一時的に投票できなかったらごめんなさい。

「絶対可憐チルドレン」 成績の一番良かった子の言うことをなんでも聞く。紫穂が勝ったら発禁です(二次元と香辛料) (究極最終兵器2ndWeaponさんから
ということでなかなか画像を載せるスリリングな記事の書き方をする方は少ないのではっときます。
この回はネタが満載すぎるのでみんなネタにするところがバラバラですね。そしてサプリメントの新キャラは載せないというのがルールなのか?本編の内容を書くのはテキスト系でギャグを取り扱うのが画像系?違うかw

5月4日16時20分現在投票数426票ということで結果はどうなる!?普通の人々は心配ですw
アニメブログ人気ブログランキング


G.W.入るとなかなか更新できなくなるので男性キャラ投票も付けました。
こちらは3人しかキャラを入れていないので自由に増やしてください。
まぁ、この3人にしか票が入らないような気もしますがね。
こちらは5/14までです。投票よろしくお願いします。
女性キャラ投票のほうにあった男性キャラへのコメントと票は男性キャラのほうへ移しました。
こちらにも投票お願いしますね。コメントもお願いします。


両画像はランキングへのリンクとなっています。よろしくお願いします。

皆本光一 賢木修二 バレット ティム・トイ 桐壺帝三 谷崎一郎 宿木明 九具津隆
兵部京介 真木司郎 藤浦葉 マッスル大鎌 ヤマダ・コレミツ カガリ
ケン・マクガイア J. D.グリシャム 東野将 etc
キャラ紹介⇒絶対可憐チルドレンの登場人物(wiki)などみて考えてくださいね。
最近頑張って更新していたのでゴールデンウイークは停滞気味になるかもしれません。
24号ではカガリとカズラも登場予定←ランキング投票宜しくです。
今週はサンデーがお休み、でも仕事は休みじゃないと16連休の人がうらやましくてしょうがありませんがしかたありませんね。昨日ブックカバーの記事書いてる途中で椎名先生のブログが更新されたようで気づきませんでしたが服装がいつの間にか夏っぽくなっていますね。ちょうど衣替えぐらいの季節なのかな?
アイスをエロく描く趣味はない・・・・すまん

先週の椎名先生のブログ(薫は意識しちゃって触れなくなってます)で「それにしても、畑先生といい若木先生といい、イキオイある作家は目が良く開いてるというか。『神知る』には腹を据えて自分と向き合った作家ならではのすごみがあって、大好き。確かな技術に裏打ちされた「俺は絶対にこれが描きたい。だって面白いから」という信念と狂気が伝わりますね。」に対して若木先生が4/26:若いというだけが理由の天才気分。(HoneyDipped)と記事を書いていますね。「サンデーコメディの支配者はずっと椎名先生」ギャグ漫画最高ですね。

久々にサンデー漫画家バックステージ読んでみたらチルドレンて改めてナガーイ作品だということを思い知らされますね。Vol.8(2003年7月2日)ですか、ついでに一巻見てみたら久々に超能力支援研究局2001年分類による超度の表を見ました。最近出てきませんね。というか話の転換点で説明しなくても流石によくなったのですね。水元光も普通の人々も懐かしい。。。バックステージも前の更新から1年そろそろ更新されるかな?次の単行本発売の時に(6月?)ハヤテのアニメ化に伴ってバックステージのアクセスが急増していると聞いたので、おこぼれにあずかろうというさもしい根性でここにいるわけですが。「絶対可憐チルドレン」第17巻は今月発売です。とかでもいいのでやってくれないかな?いやサイン会の案内とかかな?

公式HPに★5月には公式ケータイサイトで総額約6万円の「コスプレフルセット」をはじめ、各種絶チルグッズが50名様に当たる大プレゼントキャンペーン実施!このチャンスをお見逃しなく!!とありますね。コスプレグッズ以外が知りたいw

ということで絶対可憐チルドレンのパーカーが気になる
23号は5月2日(土)発売です。
ハヤテのごとくの畑健二郎先生のバックステージ読むまで5月6日発売だと思っていましたw


ブックカバーが5枚あるので封筒から出したひとつを装着してみました。
自分は本を当てながらそのまま折っていきました。
やはりジャングルジムのページの色の変わり目どおりに折り目を入れると失敗しますので注意してくださいね。実際の単行本も表紙の絵はちょっと織り込んでありますのでそんな感じで折ってみるといいと思います。実際のカバーもキッチリ折り目が付いているわけではないのでやんわりとしてあります。あとはこの上から透明なカバーをかけてしまうこととします。



バレンタインはお菓子メーカーの陰謀ではないです。蕾見不二子が若い頃に考えた遊びですw
まぁ関係ないですが。背表紙にB.A.B.E.L.comicsとNOT FOR SALEと書いて有ることに気付きました。まぁ売る人はいないでしょうけど・・・やっぱり売っている人いたな。YAHOOオークション見ていたら【抽プレ】絶対可憐チルドレン 図書カードが載っていましたね。欲しいと思ってしまいます。本当は当たった人が持っているのが一番なのですが。ということで今日はこんな感じ、ではでは。


ブログランキングよろしくお願いします。↑
締め切りが近いですよ。ということでハガキの出し忘れには注意です。

皆様コメント真にありがとうございます。コメントからも言われているように五十音順では無いようで地域別に番号が振られている可能性もありそうですね。マーケティング調査も含まれているでしょうからね。年齢別ということは無いと思いますが、年齢別だとサンデーの低年齢路線(歩んでいるかは?)から将来を考えて中高生メインで当てるということもありえなくは無いですがね。。。。GS世代からするとちょいつらいかなそれは。
さっき東京からの飛行機見てみたら案外当日に帰れる県が多いことにビックリ、17時ぐらいまでにイベント終わるようならこれる人も多いかも。まぁお金しだいですね。。。札幌や那覇でも20時ぐらいの飛行機ありますしねw 料金は割引無しで3万以上かかりますがw 自分は東海なので新幹線で帰れるが疲れて翌日仕事に行きたくないだろうなと考えてしまいます。
まぁとにかく当ててください。
絶対可憐チルドレン アイキャッチ&しりとりとGoogleで調べたらこのリンクにたどり着きました。
もう全国的に最終回を迎えた?ところがほとんどなので今回はニコニコではなく一般に見れるページにしてみました。このページのスクリプトは凄いな。どうやってるんだろうと最後のリンクがまとまっています。(アニメ雑録
ランキング投票宜しく!
このページ見るとしりとりって「月詠 -MOON PHASE- OPしりとり」から始まった?という感じもしますが違いますよね。この監督さん(新房昭之)は大好きですがはっきりと名前意識したのはThe Soul Taker 〜魂狩〜ですかね。決してさよなら絶望先生とかじゃありませんよ。てなもんやボイジャーズなんて見たらゲバゲバ90分でアウトですw 絶望した!
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR