[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【告知!】「THE UNLIMITED 兵部京介」第13話、3/24にサンデーSにて解き放たれます!遊園地での平和な時間も束の間、ふとした出来事からユウギリのヒュプノが暴走!その時ヒノミヤは!さあ今月もキミの無限を解き放て!! pic.twitter.com/0r58OeLoDN
— 大柿ロクロウ (@ogakirokurou) 2014, 3月 23
本当だ!(知らなんだぁ!)皆様のおかげです。ありがとうございます!^_^ [G_m] RT @neko_SKT: @UNLIMITED_zc アニメファン賞7位おめでとうございます! pic.twitter.com/2zUaRQZO5T
— UNLIMITED兵部京介@絶チル (@UNLIMITED_zc) 2014, 3月 22
椎名先生は艦これで書いてほしいキャラを募集していましたがそれはユウギリを駆逐艦「夕霧」や護衛艦「ゆうぎり」にかけていたのですね。その様は小さいながらにバスターマシン7号のように「私もお姉さまのようになりたい」て言ってそうです。この時期検索かけると金剛や愛宕や「まるゆ」て名前は引っかかるのにユウギリがさっぱり出てこなくてさながら椎名先生が艦隊コレクションのイラストレーターの様な扱いでした。ユウギリはそりゃ知らないよね・・・
というわけで東山奈央ちゃんとファンのみなさま、お誕生日おめでとうございます♪ ティータイムはダイジにしないとネー!! pic.twitter.com/CIcUbkbSJA
— 椎名高志 (@Takashi_Shiina) 2014, 3月 11
猫侍ならぬ真木侍w真木司郎さんお誕生日らくがき!
や、どうしてこんな絵になったかは自分でもよくわかりませんがおめでとうございます! pic.twitter.com/kG1UyMZN2l
— 大柿ロクロウ (@ogakirokurou) 2014, 3月 11
少年サンデー創刊55周年★新連載55本開始 ということで本数稼ぎで絶チルも新連載扱いなようです。これに合わせて月光条例も終わっちゃうのね。
嗚呼絶チルも無印2期やる前にこれやってくれないかな。もう、よみがえる空 -RESCUE WINGS-と同じようでいいし皆本が事故った八丈島を3.11に変更して東京マグニチュード8.0みたいにしてくれないかな・・・今となっては放送もできないだろうけど
監督で撮ってあった世界征服でも見ようと思ったら最初のシーンがLainの橘OSて何処でも信者居るんだなと思った。まぁ違うだろうけど pic.twitter.com/0AzraXWcrj
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2014, 3月 9
いまだにLain 橘総研のCopland OSを知っている人がいてびっくりというか世界征服 謀略のズヴィズダーの1話冒頭見てそれを思った人は多そうだ。いまだにLainの影響力は計り知れません。今は清水香里さん見れるのファイブレインぐらいですから時々NHK見てしまいますね。GS美神20周年記念いつも見せていただいておりますが素晴らしいですね。絶チルの六條高校の制服は六道女学院の制服にならないかな・・・生徒に美神ひのめ とか混ざっていたら面白いのにな・・・
一作目なら美神知らない人でもわかってくれるかも。今年は椎名先生の画業25周年 何かないかな
ファイブレイン第3シリーズ脚本の人はGS美神の脚本の松井亜弥さんなんだよね。どこでつながってるかわからないものです。
期間中、対象商品1冊購入ごとに1枚、キャラクターからのメッセージを込めたギフトカードをお渡しいたします。1,000円以上お買い上げのお客様にはラッピングサービスもさせていただきますので、大切な人へのプレゼントに、自分へのご褒美に、ぜひご利用ください。
【実施期間】◇ホワイトデー:2014年3月8日(土)~2014年4月4日(金)
【対象商品】 協賛各社の書籍(コミックス、文庫、書籍)既刊全点
※雑誌・同人誌含まず ※2/1以降発売新刊を除く
ということでアニメイトでフェアが開催されているのですが
ホワイトデー期間に愛の言葉を贈るキャラ♡を見ていくと
■一迅社
與儀 (カーニヴァル)
■秋田書店
ブラックジャック (ヤングブラックジャック)
■芳文社
春香&優(桜Trick)
■講談社
高橋奏 (初恋モンスター)
■KADOKAWA
太宰治 (文豪ストレイドッグス)
■スクウェア・エニックス
御子柴 実琴 (月刊少女野崎くん)
■白泉社
リヴィウス一世 / リヴィウス・オルヴィヌス・イフリキア / リビ (それでも世界は美しい)
■カゲロウプロジェクト
シンタロー「如月 伸太郎」(カゲロウデイズ)
■小学館
皆本光一 (絶対可憐チルドレン)
いやなんで絶チル?と驚きなのですがアニメイトに行かないといけないなこれは
ユリイカ 2014年3月号 特集=週刊少年サンデーの時代 トキワ荘から『うる星やつら』『タッチ』『名探偵コナン』そして『マギ』『銀の匙』へ―マンガの青春は終わらない
トキワ荘から『うる星やつら』『タッチ』『名探偵コナン』そして『マギ』『銀の匙』へ 創刊55周年。話題作を連発し続ける週刊少年サンデーを特集!
亡霊の遺言 『GS美神 極楽大作戦!!』 / 藤岡俊博
と美神の記事が載っております。これ読むと大高忍先生がサンデー漫画家バックステージVol.212/2014年2月26日で「恐らく話が進んでいくと既存キャラクターが何人か死んでしまうので描いている方としても心苦くもあります」と書いているのに対し美神ではこれは椎名漫画だぞとルシオラ以外死ななかったことについて書かれています。
この記事内に書かれていますが美神がバブルの終わりから始まったことにも触れられていますね。
美神はバブルの泡からうまれた美の神でしたよねたしか。
金の亡者(バブル)と死に対する亡者とかけてあって楽しく読めました。
わしらが学生の頃は、働いてもいないガキが女連れて車でスキー場行ってホテルのスイート泊まるのがカッコイイとかいう、そういう世間だった。「バカじゃねえの」と思ってたがやはり悔しかった。ので『GS美神』を描いた。
— 椎名高志 (@Takashi_Shiina) 2014, 2月 8
他にも横島と諸星は・・・ていうのとか絶チルとマギのページのコマ構造とかサンデーは恋愛漫画とかいろいろ読めますので是非一度手に取ってみてはいかがでしょうか。チルドレンたちが着ていた制服って美神玲子の高校の制服だよね
この果てしないチルドレン坂を・・ :週刊少年サンデー14/13号
椎名高志先生のブログが更新されております。久々のキャプションありでうれしかったですね。
とのことで今回の六條学院中学校の卒業式に皆本達がいないのはそのためだったようです。
「裏の主人公は、実は兵部と悠理の二人でした。」うん。
「そしてこれが絶チルの最終章、ラストスパートです」とのことですが小学生編が15巻 中学生編が24巻ですから高校生編は33冊ぐらい行くんじゃないかw
2/28 (有)椎名百貨店 別館が発売になりました。みなさんコンビニでご購入お願いします。
前の巻で別館に載ると書かれていた美神のオマケ読み切りは新刊に載るようです。
少年サンデーコミックス 絶対可憐チルドレン 38巻 椎名高志 9784091246479 ¥463 2014/04/18
さすがに休載中は限定版は無いかな?もう少し情報出るの待ちますかね
役者さんの人気にのっかり続けてはや幾とせ。でも仕事抜きでも応援しております (゚∀゚)ノ RT @nakamuraFF11 ありがとう、そしてありがとう!! pic.twitter.com/5cU1Dcb7Kt
— 椎名高志 (@Takashi_Shiina) 2014, 2月 20
中村悠一さん、ゆーきゃんファンのみなさま、おめでとうございます♪ と誕生日イラストを公開されております。中村悠一さんライアンなのにスカイハイで答えてるのも面白いですよね。今までのまとめは椎名高志先生のイラスト7
(三分遅刻・・ナノワイヤーガンの電圧レベルを『牛馬が2秒で心停止』にセット) RT @ogakirokurou 絶対可憐チルドレンの三宮紫穂さんを描いてみました。・・・好きなので。 pic.twitter.com/Sab6sGiCED
— 椎名高志 (@Takashi_Shiina) 2014, 2月 23
大柿ロクロウ先生の紫穂タンのイラストの凝りようがすごいですね。さすがチルドレンの中で一番好きといわれるだけありますね。携帯にすかさず保存椎名先生脳内紫穂の(三分遅刻・・ナノワイヤーガンの電圧レベルを『牛馬が2秒で心停止』にセット)は誰に向けて言われた言葉でしょうね。賢木先生も大変だ。
絵がpixivに上げられていることで公式がといろいろ考える方いると思いますが、椎名先生も編集も巡回してますから今更気にすることはないと思います。。。まぁそこから辿られるのがやなかたはどうしようもないですが。
↑ロクロウ先生のキャプションはこちら
【予告!】「THE UNLIMITED 兵部京介」第12話、 2/25発売の少年サンデーSにて解き放たれます!バベルとの激戦の後、パンドラ一行はまさかの東京見物!しかしそこにはヒノミヤを尾行する謎の影が‥‥!お楽しみに!! pic.twitter.com/0eNEI6iUCK
— 大柿ロクロウ (@ogakirokurou) 2014, 2月 22
学業にキリがついて戻ってきた東山奈央さんをアニメで見るたび アンリミってもったいない使い方してたなと思い返してしまいますね。セリフが「少佐」「あ」「うん」しかないのですからw(絶チルもアンリミも素晴らしい声優の無駄遣いw) チルドレン中学生編、脱稿なう。お疲れ様でした。
— 椎名高志 (@Takashi_Shiina) 2014, 2月 19
また寝てた。長期休載に突入したとたんにこれなので、風邪やインフルがどうとかより、たまった仕事の疲労やストレスが一気に噴出しているのではあるまいか。でもそろそろ運動したい。
— 椎名高志 (@Takashi_Shiina) 2014, 2月 22
絶対可憐チルドレン 高校生編 今夏スタート 子供から大人になる一歩手前
高校生になった薫たちを待ち受ける未来は
物語は最終章へ
ノーマルとエスパー、軋轢の行方…
兵部京介とギリアム、怨念の行方…
皆本とザ・チルドレン、恋の行方…
残された数多くの謎がついに…
予測変動値計測不能 直筆先行カット公開
もうこの早売り画像見てやばさと今後長いと6か月も絶チルが読めなくなるのですよね・・・4人目のチルドレン見る限りユーリみたいですね。これで可憐ガイズも可憐ガールズも4人づつとなりますね。にしても19日に脱稿して21日には情報が流れるこのご時世すごいというより先生のギリギリ具合もいつものがらにすごいよね。
確かにGS美神も38巻でしたからこのあたりで休憩入れないと持たなかったのかもしれません。この間にアニメ化の話でも決まって中学生編のアニメ+高校生編の漫画スタートにならないかな。
半年も間空いたら確実にアンリミ効果も消えてまだやってたの感が激しくなることが予想できますが末永くお待ちしております。
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0