気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_7987.jpgオトナアニメの無人島アニメという記事にて『THE UNLIMITED 兵部京介』五十嵐紫樟監督のインタビューが掲載されました。

内容的には企画成立の経緯↑の話し、ユウギリ登場の経緯、一話で何故桃太郎が降ってきたかにつながるお話、マーチャンダイジング、葵、紫穂もやっぱり出る予定がなかったとか、ステロタイプスタッフのOP、女性アニメーターさんのお話とかが載っています。で最後に監督の作品についてを読んでやっぱり次は・・・と思ってしまうわけですね。 ぜひ書店で買って読んでみて下さい。
『オトナアニメVOL29』の・無人島アニメにて『THE UNLIMITED 兵部京介』五十嵐紫樟監督のインタビュー掲載。
今までに監督のインタビューて殆ど無いと思うのでどのくらいの規模で展開されるかわかりませんがこれは楽しみです。
発売日: 2013/4/27 価格:¥1260
オトナアニメ Vol.29
自分の覚書4/25週刊少年サンデーS(スーパー)2013年6/1号 4/30朝霧の巫女 9 (ヤングキングコミックス) ヒーローズ・カムバック (ビッグ コミックス)
IMG_7969.jpg 絶チル34巻 
ご覧のとおり通常版と限定版で書籍の流通に乗るか通常のコミックとしてくるかで発売日が違います。
桃太郎がアンディの頭の上に乗ってるな。
落合さん吹き替えや舞台メインなのでアニソンはもしかして初?とっても珍しいみたいです。
言っていた通りアンリミ特集が組まれるようです。
アンリミも終わり前回の300回記念の人気キャラ投票から1年もたったことですしここらでまた調査をシたいと思いますのでよろしければ参加していただけますと幸いです。
とりあえず投票欄にはTHE UNLIMITED 兵部京介のキャラの名前を入れておきましたので、欄にない場合、お好きなキャラの名前を最後の欄に記入しラジオボタンにチェックを入れ追加して下さい。コメントもあればよろしくお願い致します。締め切り&結果公表はG.W.後半を予定しています。
過去の結果
300回記念人気投票結果発表(2012年) さぷりめんとカラー(公式によるファンのコメント掲載 2011年) 200回記念人気投票結果発表(2010年) 女性キャラ投票結果 男性キャラ投票結果(2009年無印終了時)

←投票はこちら


星野リリィ先生の描く少佐とユウギリ素晴らしい!絶チルがこの絵だったら驚くな。
今日のツイートから
IMG_7931.jpg

ぜったいカレー チルドで…ん?

IMG_7932.jpg

やってしまったなハヤテ

ということでハヤテのごとく!Cuties 第2話「三千院ナギ」でやってくれました。アンリミではさすがにやってくれませんでしたが畑健二郎先生はやってくれますね。無印アニメ1期の時はいっぱいやってくれたのですがね。葵色である青が真ん中なのはハヤテの声優さんも同じですからね。

IMG_7934.jpgIMG_7915.jpg
椎名先生が俺妹見るのは京介が皆本だからだと思ってる(C.V.ネタ)

ニャル子見てるのは脚本家さんがアンリミと同じ兵頭一歩さん木村暢さん

要するに主要声優さんを愛する椎名先生ですから他の作品で気に入ったスタッフの方々をアンリミに集めたのかステマ・・・堂々とステマ宣言されてましたから宣伝としては良いのではないのでしょうか。
(まぁなぜ世間的にステマが悪いのか不明で仕方ないのですが、普通のコトじゃない?)
THE UNLIMITED 兵部京介 ARCHIVE
『アンリミ』の軌跡を収めた最後にして最高の一冊[ARCHIVE]!! カラーイラスト、設定資料などのアニメ資料のほかにも椎名高志先生、五十嵐紫樟監督ほかキャスト、スタッフのコメントも多数収録予定!
【発売日】 2013年7月18日ごろ
【定価】 3150円(税込)
【仕様】 A5版/260P(カラー128P、モノクロ128P)
【付録】 ・折り込みA2ポスター ・兵部京介ストラップ限定カラーバージョン
※上記の価格、仕様等は変更になる場合があります。予めご了承ください。

あと直近は
●アンリミBD/DVD2巻 4/24発売
●コミカライズが載るサンデースーパー6月号 4/25発売
●GS美神の読み切りが載るヒーローズ・カムバック 04/30発売
お忘れなく
2012年
定期:サンデー毎週水曜
10/31〜12/26:ポスタータオル受注期間
12/10:各アニメ雑誌発売→情報はアニメディアのみ
12/18:単行本32巻発売
12/18:32巻限定版ラバーストラップ付発売
12/24:アニソンプラス インタビュー
12/29-31:コミックマーケット83企業ブース

2013年
定期:アンリミ火曜 サンデー水曜 ニコ生土曜
1/3:TOKYO MX 兵部京介セレクション一挙放送
1/6:先行上映会&キャスト舞台挨拶
1/7:THE UNLIMITED 兵部京介 放送開始
1/10:各アニメ雑誌発売?
1/16:TVぴあ、ステーション発売
1/17:クリアファイル発売(アニメイト)
1/18:単行本33巻発売
1/18:33巻限定版ラバーストラップ付発売
1/20:次世代WHF'13winter名古屋
1/21:アニソンぷらすアンリミ特番
1/23:アンリミOPテーマLΛST RESOLUTION発売
1/24:TVnavi遊佐×諏訪部インタビュー
1/26:絶チル&アンリミ 関東オフ会
1/26-27:WHF東京
1/30:アンリミEDテーマOUTLAWS発売
1/30:兵部京介 ベストセレクション コミック
1月以降:金属製アクセサリ販売

2/1:ポスタータオル発送
2/2:AM3時「もえ×こん」兵部京介大特集
2/3:WHF福岡
2/6:キャラソンDARKNESS NIGHT(兵部&ヒノミヤ)
&BRIGHTEST LIGHT(皆本&賢木)

2/6:超!Mobile A&G preents 諏訪部順一の生放送!アンリミ特集 東山奈央さんも出演
2/8:ニコ生 無印チル1-5話一挙放送
2/9::各アニメ雑誌発売
2/10:WHF大阪
2/13:キャラソン兵部京介 starring 遊佐浩二
2/13:キャラソン アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
2/20:キャラソン皆本光一 starring 中村悠一
2/20:キャラソン賢木修二 starring 谷山紀章
2/27:キャラソンザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
2/27:キャラソンユウギリ starring 東山奈央
2/27:サンデーGS美神読み切り掲載前編

3/1:ニコ生 アンリミ1-7一挙放送
3/6:サンデーGS美神読み切り掲載後編
3/20:可憐GUY's 2nd ALBUM(初回限定盤)
3/20:可憐GUY's 2nd ALBUM通常版
3/20:初回限定ブルーレイ 01
3/20:初回限定DVD 01
3/30-31:アニメコンテンツエキスポ2013   兵部京介アンリミテッドピンズ先行発売
IMG_7923.jpgIMG_7927.jpg

絶対可憐チルドレン34巻限定版が4月16日に発売になりましたので17日に買って来ました。今回は流通が書籍扱いのために16日から順次書店に並んでいたのですが18日から売り出すかはお店次第というところなようです。
パッケージは椎名高志先生描き下ろしのアンリミ仕様のものとなっています。地味に絶チル携帯サイトのURLがあるように思えたがスマートフォンでは見ることできずガラパゴス携帯専用なので確認できていませんが単行本のカラーイラストのようです。

限定版の特典CDはドラマCD[THE MEMORIES 兵部京介]
アニメでは描かれなかった日々。パンドラの面々と過ごし微笑む兵部、バベルとの駆け引きで不敵に笑う兵部……兵部京介の魅力全開のオリジナルエピソード!「THE ULIMITED 兵部京介」アニメスタッフによる完全新作ドラマCD!
ということで3パートにわかれて物語が進みます。
①アンディヒノミヤパート、葉とのじゃれあい、②ユウギリ よく喋る
③兵部と皆本 ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレットという感じです。
途中に出てきたパンドラの船の基地 瀬戸内海と言っていたのは絶対可憐チルドレン32巻感想にも書きましたがエスケープフロム澪で因島あたりと言っていたのが実質基地だったのですね。ということで翌年の中二の時には皆本達バベルにもその場所はバレバレといううか携帯で真木さんとも連絡取れる仲になっているわけです。
あとおまけのイラストこれは単行本29巻の時の店舗特典イラストを再構成、カラーになるにあたり服の模様やキャラの大きさバランス、配置が変化したものとなります。時期的にフェザーいるし27巻辺りだからと28・29巻を確認してみたら既出でした。葵かわいいよ。
IMG_7924.jpgIMG_7926.jpg

三四巻表紙:伊八號、薫、京介、皆本で三人娘がいません。これに合わせてのおまけはTHE UNLIMITED 兵部京介のせいで出番の減ったチルドレンの怒りですね。薫が「今回って」と言っているということは中二の衣替え前時点でユウギリは世界をまわらずに日本にいることになっていますね。伊八號無口キャラが喋るとネタになるのは紫穂ママと同じ出落ちですねw
ページ調整のコマは踊る不二子ちゃんとP32-33の宿木、犬神、イルカ、逆バージョンでした。今回カラーページが多かったためおまけは減ページです。
本編:修正点は伊8號→伊八號、9→九がいっぱいあることぐらいしかみつかりませんが一番大きな「スピンオフアニメ特報」の2ページが削除されています・・・これは7月18日ごろ発売されるムック本「アーカイブス」に収録されるのかな?あとは過去感想からと見直ししてて
20130418011311.jpgIMG_6343.jpg
そういえばチルドレンリミッターを模した特製金属アクセサリー 予価2000円はどうなったのかな・・・
まぁいいか以下はこの間に収録されるお話の過去の感想です。タイトルはその時の煽りです。

●ミッシング・リング
(不二子ちゃんのスク水とファウスト君が印象的)
1:緊急会議―何か隠している件について
2:超能特務部隊が潜入したのはあのインパラヘン王国・・・!果たしてこの地で何が・・・!?
3:インパラヘン王国に潜入した超能特務部隊!!入り乱れる各国の目的とは
4:インパラヘン王国再びで気分はバカンス!?(恋のバカんしゅ だったら・・・)
5:幾千もの出合いと別れを経て今、新たなステージへ---!!
6:幼き兵部の瞳に映る。輝かしき過去・・・その手につかみ取るか!?無限の未来を!!
7:1939年、大戦前夜---甘き追憶は希望も絶望も蘇られる!!

●ボーイミーツクイーン
(本誌10冊買いしたりしたな、あとルパン風予告はアンリミのあとのアニメ意識してだったのかな?)
8:(煽りなし)サプリメント:触れてはいけない過去
9:(煽りなし)下着共有で良くない?そんなの葵ちゃんが可哀想!(胸なし)
10:僕らにできることは、悲しい未来を見せることだけ…兵部少年よ-絶望のその先へと踏み出してくれ

アンリミ決まってだいぶ兵部色に染まってきた感じですね。本誌もこの巻もアンリ見終わってすぐで少佐メインとなっていますがそれはここから絶チルに入ってくれる人が増えてくれることを祈ってですね。まぁギャグが先行しますが照れ隠しだと思って読んでくださる方が増えることを祈るばかりです。

20130417011213.jpg大好評の内に放送終了したアニメ『THE UNLIMITED 兵部京介』に対するコメントを募集しています。ご投稿いただいたコメントは、ホームページ及び、発売が予定されています公式ガイドブック等に掲載させて頂く場合があります。
募集コメントの内容は、以下のようなものです。
・好きなキャラクター、その理由、またはツッコミ。キャラクターに送るメッセージ。 ・好きなシーン、その理由。 ・スタッフ、キャストへのメッセージ。 ・作品に対する質問、ご要望、応援等のメッセージ。
・その他、「納豆ランチャー」等ご自由に。
公式ガイドブックは今夏発売予定です。皆様のコメントを反映した本にしたいと考えていますので、ぜひとも思いを解き放って頂き、ご協力頂けますようお願いします。●締切…6月18日(火)

アンリミは真面目だったがサンデーに来るとやっぱりサプリメントのノリでギャグが先行しますねそれでこそ絶チルだ。これってやっぱり下のことかな?
THE UNLIMITED 兵部京介 ARCHIVE [単行本]

4/16発売だった絶チル34巻限定版、家の近くの本屋はまだだった・・・このままだと18日かな・・・手に入れてる方がうらやましい。
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR