↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも東海でしかオフ会やっていませんでしたが関東でもどうですかということで募集します。
日:1/26
①WHF東京 場所:幕張メッセ 時間:開場からクイズステージまで
(サンデーくじ交換してくださる方もブース前でお待ちしております)
②アンリミ鑑賞会 場所:決定次第報告(秋葉原とか都内) 時間:15:00- (人数次第で決定)
③その場のノリで食事など
↓詳しくは追記からどうぞ
日:1/26
①WHF東京 場所:幕張メッセ 時間:開場からクイズステージまで
(サンデーくじ交換してくださる方もブース前でお待ちしております)
②アンリミ鑑賞会 場所:決定次第報告(秋葉原とか都内) 時間:15:00- (人数次第で決定)
③その場のノリで食事など
↓詳しくは追記からどうぞ
ようやく「THE UNLIMITED 兵部京介」OPテーマを手に入れました。この住んでる市はマイナーなアニメCDを置いているショップをまだ探せていませんので通販に頼るしか無いのですが。このまま行くと土日にしか入手できないと思い郵便局まで取りに行ってきました。いやー今リピート中です。
ようやくCDを手に入れたので気になるEmblem of THE UNLIMITEDの正体を調べるとko-sakuと書かれています。調べてみると公式HPがありましたがこの方でいいのかな?
どんだけー!ギンタマン (金魂、銀魂) 同じ人w
ko-saku(HP)
学生時代からバンド活動などでその歌声は大きく評判になった。上京後、数多くのミュージシャンと知合い、1998.5「熱風音楽市場」のVo.の一人としてメジャーデビュー。2001.3 バンドを脱退してソロ活動へ。 その後、3曲入りマキシ「I'm here」を自主制作。 他、インディーズより、「SHELTER」というユニットを組んでリリース。現在は、ライヴサポートコーラスや、多数のアーティストレコーディングに参加している。コーラスワークでは、アレンジ、ディレクション、ボイストレーニング等、幅広く活動中。
【コーラス参加アーティスト】
嵐、Hey!Say!JUMP、玉木宏、NYC boys、KinKi Kids、KAT-TUN、NEWS、TRF、藤木直人、小柳ゆき、DEEN、SMAP他多数
【ライブサポートコーラス】
DEEN、木梨憲武、KinKi Kids、嵐 、水樹奈々
【CM他】
TOYOTA:ウェルキャブCM / mizkan:企業CM / ハウス食品:とんがりコーンCM / キャッシング ワールド WebCM他多数
2009年公開映画「戦国伊賀の乱」主題歌
SDガンダム三国伝テーマソング...etc...
月刊TVnavi
【アニメ掲載情報】1/24(木)発売のTVnavi3月号にて『THE UNLIMITED 兵部京介』(毎週月 深夜1:35)出演中の兵部京介役:遊佐浩二さん&アンディ・ヒノミヤ役:諏訪部順一さんの対談を掲載!お互いテレながら共演の感想を語っている姿がかわいかった♪
とテレビ東京 宣伝部がつぶやいていましたので買って来ました。アンリミはアニメ雑誌よりもこういう普通のTV情報誌のほうがインタビューが載るという不思議な感じがしますね。前はTVぴあとSTATIONに載っていましたしね。
最後にあった諏訪部順一さんの「THE UNLIMITED 兵部京介も長く続いて劇場版まで行きたいですよね」というのと、遊佐浩二さんの「絶チル半年、アンリミ半年で放送するとか」を実現して欲しいです。
まぁ最後に遊佐さんの「それを決めるのは皆さん次第です」が響きますね。みなさんグッズにCD,DVD購入しないと続きませんよ。
絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 兵部京介ベストセレクション
アニメ化を記念して、アニメの主人公・兵部の活躍するエピソードをコミックス2冊分収録。それに加え、アニメ情報、関連コラムも掲載した1冊です。
今月のサンデー表紙、カラーの時と同じ絵柄ですね。関連コラムは何が載るのかな?前のサプリメントスペシャル2のリベンジで賢木修一→修二にしてくるかな?
THE UNLIMITED 兵部京介 01
テレビ東京ほかにて絶賛放送中!「THE UNLIMITED 兵部京介」いよいよBlu-ray&DVDで解禁!
原作:椎名高志(「絶対可憐チルドレン」より/小学館「週刊少年サンデー」連載中)からのスピンオフアニメ「THE UNLIMITED 兵部京介」BD&DVDのリリース決定!
第1巻初回限定版は特典Discに2013年1月6日(日)に行われた先行上映イベント舞台挨拶の模様を収録したDVD、そしてイベント抽選応募ハガキ(同日発売の「可憐GUY's CD ALBUM初回限定盤 GNCA-1357」に封入の応募券と連動)を封入!毎巻初回限定版は専用ケース仕様&特典Disc、ライナーノーツ他を収録。
Blu-ray/DVD THE UNLIMITED 兵部京介 01 2013年3月20日(水)発売
【Blu-ray初回限定版】(本編+特典CD) 定価¥6,300(税込)
【Blu-ray通常版】(本編のみ) 定価¥5,775(税込)
【DVD初回限定版】(本編+特典CD) 定価¥5,250(税込)
【DVD通常版】(本編のみ) 定価¥4,725(税込)
※DVDレンタルも同時リリース
[収録話数] 第1話「超常脱獄 -Schooler of deadlock-」 第2話「暗殺のメロディ -Ghost of WW2-」
[初回限定版特典] ◆イベント抽選応募ハガキ
同日発売の「可憐GUY's CD ALBUM初回限定盤 GNCA-1357」に封入の応募券の応募台紙となります。
イベント開催日時、出演者等は後日決定次第お知らせ致します。
◆特典DVD 2013年1月6日(日)に行われた先行上映イベント舞台挨拶の模様を収録
◆「THE UNLIMITED」ロゴ入り専用ブラックケース(BDサイズケース)※BD/DVD共通
◆ライナーノーツ(8p)
[通常版共通特典] ◆映像特典:PV映像 ◆音声特典:オーディオコメンタリー(予定)
1/18絶対可憐チルドレン33巻通常版と限定版が発売されてので感想を書きますかね。
とりあえず本屋さんに行ってきたのですが限定版がラスト一冊・・・これは売れているのか?それとも入荷少ない?まぁアニメ化して入荷絞る理由もないのできっと売れたと信じてる。
で今回33巻の表紙は悠理と薫です。物語で言甘い生活のシーンでしょうね。SSS特典は少佐しおり
ラバーストラップは可憐ガイズとなっています。32巻と合わせると写真のように6こなりますがこれで単行本付きで1050円は他のに比べたら破格だな。前のカラコレ付きも売れれば・・・
気を取り直し、33巻はアンリミテッド兵部京介も始まったということで4コマはユウギリ。
(椎名先生が書くのも可愛い。でも、まだ北海道とかニコ生でしか見れない人にはネタバレかも)
裏はユーリです。人格統合したらしたでパンドラの庇護が受けられなくなるジレンマ。
巻の扉はP94のシーンを描いたものとなっています。
おまけもTHE UNLIMITED 兵部京介にあやかってアンディヒノミヤと読み切りの水元が持っていた能力が一緒だということが公式でも語られましたね。にしても皆本がある意味エスパーキラーだったとはwそしてライダーダブルキックを見せてくる当たりのオチは一品です。
本編内容については最近の傾向通り今までの感想を下に書くと
ふしゅ~ふしゅるる~~~エスケープ・フロム・MIO(5)
コレミツの会話を理解できる澪、このやり取りが秀逸でしたね。
2014年のゴールデンウイークは瀬戸内海の因島辺りを見張っていればクイーンオブカタストロフィ号を見ることができるかもという描写がある回でした。
続・天使で悪魔(1)続・天使で悪魔 俗黒巻姐さん
バレットの顔にトマトケチャップをぶちまけたくなる回でしたねw
三橋姫子の賢木:色黒エロ医者、皆本:眼鏡の陰険技術主任代理この例えの的確さが凄かったです。
続・天使で悪魔(2)
大人の事情で300回の時はカラーがありませんでしたが310回に来てカラー&新作アニメプロジェクト発表となったかいです。紫穂の婚約届けネタなどがありました。
天使で悪魔3
斜め上を行く面白い企画とアンリミが紹介された週でした。扉絵が顔は兵部京介、コートは三橋姫子、中の服は京介君(兵部フェザー)というなんとも表現しづらい状態でしたね。
続・天使で悪魔4
鈴虫がキモくないならゴキブリも同じと澪が捕まえてくるサプリメントとコレミツがなんだか宮崎駿みたいておいうのでした。
皆本4変化.続・天使で悪魔(5)
Yシャツで予知の映像化装置の前に座っていた皆本が賢木が起きる頃には白衣 そして、賢木先生との会話後の1コマで白衣からスーツに・・・というのがありましたがここはそのままでしたね。
三橋姫子の未来予測確率変動値7は3~6ヶ月後の兵部復活というのもアンリミが終わる頃になりそうなので正解は7-8ヶ月というところでしょうか。
悠理の初体験 甘い生活1
皆本と薫の喧嘩の戦闘力は横島母と美神の夫婦喧嘩ぐらいの勢いがw
いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、パティです♪(絶チル315話)
這いよれ! ニャル子さんの衣装でコスプレするパティ・クルーから始まる回でしたが、これも仮面ライダーの変身ポーズネタでしたよね。悠理の人格統合。「まるで小鳥に生まれ変わって、飛び方がやっとわかったみたい」から単行本25巻、幻影の肖像のナイチンゲールとバラを連想させるエピソードでした。
ナイは年を取らナイ.甘い生活3
葵、紫穂、薫、悠理の裸エプロンまつりにはなりまませんでしたね。そこは椎名高志先生の絶チルクリスマスプレゼント=手ぶらで補完して下さい。
ユーリ=ミラージュ=ファントム=悠理.甘い生活4
「冷蔵庫の料理」まだあったかいわが印象的。ユーリの幸せな時間も終わってしまうのでした。
あとは気づいた修正点を上げていきますが、さらっと見た感じなのでほかありましたら教えて下さい。
P26 皆本の利き手が逆に(椎名先生も修正されると言われていた箇所)
P27 これがあの メイドさんが作ってくれるという日本の伝統料理
→ まさかあの メイドさんにしか作れないという伝説の料理をご家庭で
さすがにメイド喫茶に入り浸っていたネタはなくさなかったようです。
P41 バンドラ→パンドラ (意図的にバンドラをアップしているため実際の絵とは違います)
P111 中間の回想コマの字がはっきりしていたもの→フィルター掛ってうっすら
「多分7だ」→「たぶん7だ」
P112 「兵部の奴」→「兵部のやつ」
P114「予知能力者Lv6」→「予知能力者 超度6」 「精神感応Lv3」→「精神感応 超度3」
P167 「これ一つでも」→「これひとつでも」
あとおまけ
単行本の挿絵 コレミツのキズの向きが逆 何かのデジャブか?
最近増版された巻(左)は昔の巻(右の帯あり)より薄くなっている(きせかえカバー付き買って気づいた)
て感じですかね。
今月末には絶対可憐チルドレンTHE UNLIMITED兵部京介ベストセレクション発売されるので要チェック!
アニメブログ、絶対可憐チルドレン33巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
とりあえず本屋さんに行ってきたのですが限定版がラスト一冊・・・これは売れているのか?それとも入荷少ない?まぁアニメ化して入荷絞る理由もないのできっと売れたと信じてる。
で今回33巻の表紙は悠理と薫です。物語で言甘い生活のシーンでしょうね。SSS特典は少佐しおり
ラバーストラップは可憐ガイズとなっています。32巻と合わせると写真のように6こなりますがこれで単行本付きで1050円は他のに比べたら破格だな。前のカラコレ付きも売れれば・・・
気を取り直し、33巻はアンリミテッド兵部京介も始まったということで4コマはユウギリ。
(椎名先生が書くのも可愛い。でも、まだ北海道とかニコ生でしか見れない人にはネタバレかも)
裏はユーリです。人格統合したらしたでパンドラの庇護が受けられなくなるジレンマ。
巻の扉はP94のシーンを描いたものとなっています。
おまけもTHE UNLIMITED 兵部京介にあやかってアンディヒノミヤと読み切りの水元が持っていた能力が一緒だということが公式でも語られましたね。にしても皆本がある意味エスパーキラーだったとはwそしてライダーダブルキックを見せてくる当たりのオチは一品です。
本編内容については最近の傾向通り今までの感想を下に書くと
ふしゅ~ふしゅるる~~~エスケープ・フロム・MIO(5)
コレミツの会話を理解できる澪、このやり取りが秀逸でしたね。
2014年のゴールデンウイークは瀬戸内海の因島辺りを見張っていればクイーンオブカタストロフィ号を見ることができるかもという描写がある回でした。
続・天使で悪魔(1)続・天使で悪魔 俗黒巻姐さん
バレットの顔にトマトケチャップをぶちまけたくなる回でしたねw
三橋姫子の賢木:色黒エロ医者、皆本:眼鏡の陰険技術主任代理この例えの的確さが凄かったです。
続・天使で悪魔(2)
大人の事情で300回の時はカラーがありませんでしたが310回に来てカラー&新作アニメプロジェクト発表となったかいです。紫穂の婚約届けネタなどがありました。
天使で悪魔3
斜め上を行く面白い企画とアンリミが紹介された週でした。扉絵が顔は兵部京介、コートは三橋姫子、中の服は京介君(兵部フェザー)というなんとも表現しづらい状態でしたね。
続・天使で悪魔4
鈴虫がキモくないならゴキブリも同じと澪が捕まえてくるサプリメントとコレミツがなんだか宮崎駿みたいておいうのでした。
皆本4変化.続・天使で悪魔(5)
Yシャツで予知の映像化装置の前に座っていた皆本が賢木が起きる頃には白衣 そして、賢木先生との会話後の1コマで白衣からスーツに・・・というのがありましたがここはそのままでしたね。
三橋姫子の未来予測確率変動値7は3~6ヶ月後の兵部復活というのもアンリミが終わる頃になりそうなので正解は7-8ヶ月というところでしょうか。
悠理の初体験 甘い生活1
皆本と薫の喧嘩の戦闘力は横島母と美神の夫婦喧嘩ぐらいの勢いがw
いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、パティです♪(絶チル315話)
這いよれ! ニャル子さんの衣装でコスプレするパティ・クルーから始まる回でしたが、これも仮面ライダーの変身ポーズネタでしたよね。悠理の人格統合。「まるで小鳥に生まれ変わって、飛び方がやっとわかったみたい」から単行本25巻、幻影の肖像のナイチンゲールとバラを連想させるエピソードでした。
ナイは年を取らナイ.甘い生活3
葵、紫穂、薫、悠理の裸エプロンまつりにはなりまませんでしたね。そこは椎名高志先生の絶チルクリスマスプレゼント=手ぶらで補完して下さい。
ユーリ=ミラージュ=ファントム=悠理.甘い生活4
「冷蔵庫の料理」まだあったかいわが印象的。ユーリの幸せな時間も終わってしまうのでした。
あとは気づいた修正点を上げていきますが、さらっと見た感じなのでほかありましたら教えて下さい。
P26 皆本の利き手が逆に(椎名先生も修正されると言われていた箇所)
P27 これがあの メイドさんが作ってくれるという日本の伝統料理
→ まさかあの メイドさんにしか作れないという伝説の料理をご家庭で
さすがにメイド喫茶に入り浸っていたネタはなくさなかったようです。
P41 バンドラ→パンドラ (意図的にバンドラをアップしているため実際の絵とは違います)
P111 中間の回想コマの字がはっきりしていたもの→フィルター掛ってうっすら
「多分7だ」→「たぶん7だ」
P112 「兵部の奴」→「兵部のやつ」
P114「予知能力者Lv6」→「予知能力者 超度6」 「精神感応Lv3」→「精神感応 超度3」
P167 「これ一つでも」→「これひとつでも」
あとおまけ
単行本の挿絵 コレミツのキズの向きが逆 何かのデジャブか?
最近増版された巻(左)は昔の巻(右の帯あり)より薄くなっている(きせかえカバー付き買って気づいた)
て感じですかね。
今月末には絶対可憐チルドレンTHE UNLIMITED兵部京介ベストセレクション発売されるので要チェック!
アニメブログ、絶対可憐チルドレン33巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
遅まきながらあけましておめでとうございます
週刊少年サンデー13/08号
椎名高志先生のぶろぐが更新されております。
アニメに関しては私と脚本の猪爪さんの作業は大部分が終わってて
アニメ作るのに1週間とかでできる訳ありませんからもう製作自体は10話とか行ってるのかな?
作り手の産みの苦しみというのは半分くらい吹っ飛びます。
結局評判が良くても売れなくては話しにならないのですよね・・・
復活の時期はあれかな、アニメと入れ違いくらいになるのかなあ。もしかしたら兵部の言う「虚数空間」というのは『UNLIMITED』の世界とつながっていて、彼は今そっちで「解き放て!」とか言ってるのかもしれません
なんだか予想通りでなんとも言えませんが、大人たちのお話からそろそろ子どもたちへのバトンタッチがあってもいいかと思うこのごろです。
白石涼子さんがラジオで語った「絶対可憐チルドレン」の話(さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)ということでこの前の渋谷アニメランドの絶チル部分を起こしてくださった方がいますね。葵の起用は川口監督のおかげか。
『THE UNLIMITED 兵部京介』より増田武史(eyelis)インタビューが到着!リスアニ!
「Aメロ後の「BreakOut!」の叫びとかはすごく高くて本当になにも考えず単なる勢いです。作曲の段階で、いやぁこれ高すぎるかなぁなんて心配していたんですが、なんと! そのまま歌ってくださったんでびっくりしました。」
て所を読んでそういえば謎のアーティストEmblem of THE UNLIMITEDて誰?て今さらながら思いました。
CD買ったら回答出てるかな?楽しみです。
リスアニで記事て出るんだな。。。リスアニってアニプレックスだからソニーだけどジェネオンてパイオニアだったから記事とかにならないと思ったんだけどそうでもないのか、今のスフィア特集終わったらどっかで出てきたりするかな?
OPテーマ LΛST RESOLUTION EDテーマ OUTLAWS
週刊少年サンデー13/08号
椎名高志先生のぶろぐが更新されております。
アニメに関しては私と脚本の猪爪さんの作業は大部分が終わってて
アニメ作るのに1週間とかでできる訳ありませんからもう製作自体は10話とか行ってるのかな?
作り手の産みの苦しみというのは半分くらい吹っ飛びます。
結局評判が良くても売れなくては話しにならないのですよね・・・
復活の時期はあれかな、アニメと入れ違いくらいになるのかなあ。もしかしたら兵部の言う「虚数空間」というのは『UNLIMITED』の世界とつながっていて、彼は今そっちで「解き放て!」とか言ってるのかもしれません
なんだか予想通りでなんとも言えませんが、大人たちのお話からそろそろ子どもたちへのバトンタッチがあってもいいかと思うこのごろです。
白石涼子さんがラジオで語った「絶対可憐チルドレン」の話(さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)ということでこの前の渋谷アニメランドの絶チル部分を起こしてくださった方がいますね。葵の起用は川口監督のおかげか。
『THE UNLIMITED 兵部京介』より増田武史(eyelis)インタビューが到着!リスアニ!
「Aメロ後の「BreakOut!」の叫びとかはすごく高くて本当になにも考えず単なる勢いです。作曲の段階で、いやぁこれ高すぎるかなぁなんて心配していたんですが、なんと! そのまま歌ってくださったんでびっくりしました。」
て所を読んでそういえば謎のアーティストEmblem of THE UNLIMITEDて誰?て今さらながら思いました。
CD買ったら回答出てるかな?楽しみです。
リスアニで記事て出るんだな。。。リスアニってアニプレックスだからソニーだけどジェネオンてパイオニアだったから記事とかにならないと思ったんだけどそうでもないのか、今のスフィア特集終わったらどっかで出てきたりするかな?
OPテーマ LΛST RESOLUTION EDテーマ OUTLAWS
アンリミテッド兵部京介関連商品情報がまた更新されています。
まずは可憐GUY's 2nd ALBUMについて曲目が追加されています。
「DARKNESS NIGHT」兵部京介&アンディ・ヒノミヤ starring 遊佐浩二&諏訪部順一
「BRIGHTEST LIGHT」皆本光一&賢木修二 starring 中村悠一&谷山紀章
「BRAND NEW EDEN」兵部京介 starring 遊佐浩二
「Realize Mission」アンディ・ヒノミヤ starring諏訪部順一
「ミライノサキヘ」皆本光一starring 中村悠一
「COME TOGETHER!!!!」賢木修二 starring谷山紀章
他4曲? 収録時間35分
初回限定盤にはノンクレジットED映像集を収録したDVD、さらにイベント抽選応募券(同日発売のBD/DVD初回限定版に封入の応募ハガキと連動)を封入!
可憐GUY's 2nd ALBUM(初回限定盤)3,500円→2,975円 可憐GUY's 2nd ALBUM通常版2,940円
次にアンリミのビデオ販売スケジュールが更新されてました。
イベントが夏ということは最終巻発売前辺りかと思います。オーディオコメンタリーは毎回付くようで椎名先生が毎回出演されることを祈るばかりです。
【映像音声特典】【映像特典】 PV 【音声特典】 オーディオコメンタリー
<1巻初回限定特典>
◆特典DVD(先行上映イベントの舞台挨拶の模様を収録したDVD)
◆ライナーノーツ(8P)◆イベント抽選ご招待ハガキ(CDと連動)
同日発売の「可憐GUY's」CDアルバム初回盤に、封入予定の応募券を貼って応募。
抽選でイベントにご招待! ※イベントは2013年夏開催予定。詳細は決定次第お知らせいたします。
BD初回限定盤定価6300円 アマゾンだと現在4662円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]」3月20日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02(初回限定版) [Blu-ray]」4月24日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03(初回限定版) [Blu-ray]」5月29日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04(初回限定版) [Blu-ray]」6月26日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05(初回限定版) [Blu-ray]」7月31日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06(初回限定版) [Blu-ray]」8月28日
BD通常版は定価5775円 アマゾンだと現在4274円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06 [Blu-ray]」
DVD初回限定盤は定価5250円 アマゾンだと現在4274円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06(初回限定版) [DVD]」
DVD通常版は定価4725円 アマゾンだと現在3497円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06 [DVD]」
【Character SINGLE】DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHTの大きな画像が来ましたね。
03.ADVENT/兵部京介 starring 遊佐浩二はUNLIMITED ∞にも入ってます。Break+Your+Destinyもアニメで流れましたし、前のアニメから音楽は使いまわすということですね。サントラは発売されるのかな?
絶対可憐チルドレンTHE UNLIMITED兵部京介ベストセレクションはアニメ化を記念して、アニメの主人公・兵部の活躍するエピソードをコミックス2冊分収録。それに加え、アニメ情報、関連コラムも掲載した1冊。
とのことA5判/376頁ですからいつもよりかは大きめサイズですね。
まずは可憐GUY's 2nd ALBUMについて曲目が追加されています。
「DARKNESS NIGHT」兵部京介&アンディ・ヒノミヤ starring 遊佐浩二&諏訪部順一
「BRIGHTEST LIGHT」皆本光一&賢木修二 starring 中村悠一&谷山紀章
「BRAND NEW EDEN」兵部京介 starring 遊佐浩二
「Realize Mission」アンディ・ヒノミヤ starring諏訪部順一
「ミライノサキヘ」皆本光一starring 中村悠一
「COME TOGETHER!!!!」賢木修二 starring谷山紀章
他4曲? 収録時間35分
初回限定盤にはノンクレジットED映像集を収録したDVD、さらにイベント抽選応募券(同日発売のBD/DVD初回限定版に封入の応募ハガキと連動)を封入!
可憐GUY's 2nd ALBUM(初回限定盤)3,500円→2,975円 可憐GUY's 2nd ALBUM通常版2,940円
次にアンリミのビデオ販売スケジュールが更新されてました。
イベントが夏ということは最終巻発売前辺りかと思います。オーディオコメンタリーは毎回付くようで椎名先生が毎回出演されることを祈るばかりです。
【映像音声特典】【映像特典】 PV 【音声特典】 オーディオコメンタリー
<1巻初回限定特典>
◆特典DVD(先行上映イベントの舞台挨拶の模様を収録したDVD)
◆ライナーノーツ(8P)◆イベント抽選ご招待ハガキ(CDと連動)
同日発売の「可憐GUY's」CDアルバム初回盤に、封入予定の応募券を貼って応募。
抽選でイベントにご招待! ※イベントは2013年夏開催予定。詳細は決定次第お知らせいたします。
BD初回限定盤定価6300円 アマゾンだと現在4662円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]」3月20日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02(初回限定版) [Blu-ray]」4月24日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03(初回限定版) [Blu-ray]」5月29日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04(初回限定版) [Blu-ray]」6月26日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05(初回限定版) [Blu-ray]」7月31日
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06(初回限定版) [Blu-ray]」8月28日
BD通常版は定価5775円 アマゾンだと現在4274円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05 [Blu-ray]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06 [Blu-ray]」
DVD初回限定盤は定価5250円 アマゾンだと現在4274円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05(初回限定版) [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06(初回限定版) [DVD]」
DVD通常版は定価4725円 アマゾンだと現在3497円
・「THE UNLIMITED 兵部京介 01 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 02 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 03 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 04 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 05 [DVD]」
・「THE UNLIMITED 兵部京介 06 [DVD]」
【Character SINGLE】DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHTの大きな画像が来ましたね。
03.ADVENT/兵部京介 starring 遊佐浩二はUNLIMITED ∞にも入ってます。Break+Your+Destinyもアニメで流れましたし、前のアニメから音楽は使いまわすということですね。サントラは発売されるのかな?
絶対可憐チルドレンTHE UNLIMITED兵部京介ベストセレクションはアニメ化を記念して、アニメの主人公・兵部の活躍するエピソードをコミックス2冊分収録。それに加え、アニメ情報、関連コラムも掲載した1冊。
とのことA5判/376頁ですからいつもよりかは大きめサイズですね。
次世代ワールドホビーフェア2013winter絶チルグッズの情報が出ました。
●サンデーくじ1回500円にてB賞グラス、C賞タペストリー D賞ミニタオル ●トートバッグ500円
物販はコミケと同じで●クリアファイル300円 ●セットテレカ2000円(コミケで2500円だったのに・・・)
●シングルテレカ1000円
となっています。みなさんも行って手に入れましょう。グラスのデザイン違うのね。。。
今日はTVぴあ、ステーションの発売日です
TVぴあは1ページ半、ステーションは1ページでTHE UNLIMITED 兵部京介のインタビューが載っています。ぜひ買って読んでみて下さい。両誌とも兵部京介役の遊佐浩二さんとアンディ・ヒノミヤ役の諏訪部順一さんのサイン入りポラロイドのプレゼントがありますので声優ファンのかたもぜひぜひ。
●サンデーくじ1回500円にてB賞グラス、C賞タペストリー D賞ミニタオル ●トートバッグ500円
物販はコミケと同じで●クリアファイル300円 ●セットテレカ2000円(コミケで2500円だったのに・・・)
●シングルテレカ1000円
となっています。みなさんも行って手に入れましょう。グラスのデザイン違うのね。。。
今日はTVぴあ、ステーションの発売日です
TVぴあは1ページ半、ステーションは1ページでTHE UNLIMITED 兵部京介のインタビューが載っています。ぜひ買って読んでみて下さい。両誌とも兵部京介役の遊佐浩二さんとアンディ・ヒノミヤ役の諏訪部順一さんのサイン入りポラロイドのプレゼントがありますので声優ファンのかたもぜひぜひ。
アンリミBlu-ray/DVD 第1巻発売は3月20日に決定!初回限定版には特典DVDほか諸々特典!
BD/DVDの発売告知解禁!!毎巻初回限定版仕様あり。
第1巻は特典DVDに1月6日に行われた先行上映イベントの舞台挨拶の模様を収録したDVD付き!
さらに同日発売の可憐GUY'sのALBUMと連動した特典施策あり
1巻は#01 『超常脱獄(Schooler of deadlock)』#02 『暗殺のメロディ(Ghost of WW2)』収録
以降、各巻2話収録
BD初回限定版[特典ディスク付き]税抜き6000円、DVD初回限定版[特典ディスク付き]税抜き5000円
BD通常版 税抜き5500円 DVD通常版税抜き4500円
ということでアンリミとりあえず13話あったとすると7巻出るということですか、これまた値段がOVA(7140円)に続き足元見た値段設定となっておりますw7巻出たら42000円ですよ・・・13話だと1話たりませんね特典で1話作ってくれないかな。12話だとちょうどか。それだとつまらないので7巻でお願いします。
【ALBUM】可憐GUY's 2nd ALBUM
兵部、ヒノミヤ、皆本、賢木——『可憐GUY's』待望の2nd ALBUM解禁!!!! 2013.3.20(WED)on sale.
原作:椎名高志「絶対可憐チルドレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)からスピンオフしたテレビアニメ「THE UNLIMITED 兵部京介」に登場する4人の男性キャラクター兵部京介(CV:遊佐浩二)、アンディ・ヒノミヤ(CV:諏訪部順一)、皆本光一(CV:中村悠一)、賢木修二(CV:谷山紀章)=可憐GUY'sによるフルアルバム!初回限定盤にはノンクレジットED映像集を収録したDVD、さらにイベント抽選応募券(同日発売のBD/DVD初回限定版に封入の応募ハガキと連動)を封入!
[初回限定盤] GNCA-1357/定価3,500円(税込) [通常盤] GNCA-1358/定価2,940円(税込)
[収録内容] 「DARKNESS NIGHT」 兵部京介&アンディ・ヒノミヤ starring 遊佐浩二&諏訪部順一
「BRIGHTEST LIGHT」 皆本光一&賢木修二 starring 中村悠一&谷山紀章 全10曲収録予定
[初回限定盤特典] ・DVD=ノンクレジットED映像集(予定)
・イベント抽選応募券(同日発売のBD/DVD初回限定版に封入の応募ハガキと連動)を封入。
※イベント開催日時、出演者は後日決定次第お知らせ致します。
★可憐GUY'sとは……
兵部京介(cv:遊佐浩二)、皆本光一(cv:中村悠一)、賢木修二(cv:谷山紀章)の3人に、今回からアンディ・ヒノミヤ(cv::諏訪部順一)を加えた4人で構成されるユニット。
これまでに兵部、皆本、賢木の3人として「Break+Your+Destiny」(シングル/2008年)、「UNLIMITED∞」(アルバム/2009年)をリリース。2010年にリリースしたOVA挿入歌「…Out of Control…」にてそれまでのキャラクター名列記の記載から初めて「可憐GUY's」として公にクレジットされた。2013年2月6日には最新シングル「DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT」(GNCA-0273)がリリースされる。
ユニット名の由来は原作者・椎名高志先生が自身のブログでそう呼んだことに端を発し、ファンの間で浸透していく中で、3人分のキャラ名の列記が長過ぎて困っていたプロデューサーが「これでオリ○ンのアーティスト欄でも文字のQ数が小さくならなくて済む!」と公式に使い始めたことで現在に至る。バレットやティムなど原作登場の男子キャラは密かに可憐GUY's に入ることを夢みているとかいないとか……。その反面、今回のヒノミヤのように知らぬ間にユニットに拉致られている場合もある。ユニットの構成メンバーはその時々によって変わっていくこともあるようである。
なお、スタジオレコーディングを主としており、ライブ活動はユニットの信条としておこなっていない。おこなっていないのだ………。
ライブ活動をしないというのは絶対可憐チルドレン大胆不敵!!「level7」&「UNLIMITED∞」発売記念プレミアムイベントを参照してもらえばわかりますが歌なんて機械でなんとでもなるのですよねw
ユニット名の由来は原作者・椎名高志先生が自身のブログでそう呼んだことに端を発し
とありますがこれは
ところで、ザ・チルドレン(平野綾さん・白石涼子さん・戸松遥さん)アルバム『LEVEL7』と、可憐GUY"S(いや正式にはそんな名前じゃないけど、こないだ酒の席でそういうことに(笑):遊佐浩二さん・中村悠一さん・谷山紀章さん)アルバム『UNLIMITED∞』のサンプルが届きました。
というのが初出かな。
RT : 可憐ガイズは先生命名ですか?(笑) → だと記憶してます。「可憐ボーイズ」まではみんな思いつくんですけど、「ガイズ」にしたところがエライかなと(笑)
お酒の席でチーム名を決めていたのですね。
バレットやティムなど原作登場の男子キャラは密かに可憐GUY's に入ることを夢みているとかいないとか……。
いやいや一番野望を抱いているのは葉ですからw
ヒノミヤのように知らぬ間にユニットに拉致られている場合もある。
これは映像特典または来週のアニソンぷらすまたはイベント参加記事を御覧ください。
いつの間にやら「UNLIMITED∞」兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章が1stアルバムに認定されていますね。再販はしないのかな?
とりあえずイベントに参加するためにCD定価3,500円とBD6,300円で1セット9,800円という高額ぶりがやはり絶チルなのですよねwさて何セット買わないと当選しいないのかな・・・でもイベントいきたいです。
【Character SINGLE】DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT
過去の闇を貫け、未来の光を灯せ――
兵部&ヒノミヤ、皆本&賢木=可憐GUY's!
2013年1月よりテレビ東京ほかにて放送開始「THE UNLIMITED 兵部京介」6週連続CDリリースの第3弾は可憐GUY's待望の新曲!兵部&ヒノミヤによる「DRKNESS NGHT」と皆本&賢木による「BRIGHTEST LIGHT」2組の競演を存分に堪能できる一枚!BONUS TRACKとして兵部京介ソロ曲「ADVENT」をシングルカット収録。
ジャケットイラストはキャラクターデザイン:たかぎじゅん描きおろしによるオリジナルイラスト!
初回生産には特製ステッカーを封入!
可憐GUY's 「DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT」
2013.2.6(WED)on sale.
GNCA-0273/定価1,260円(税込)
[収録内容]
01.DARKNESS NIGHT/
兵部京介&アンディ・ヒノミヤ starring 遊佐浩二&諏訪部順一
02.BRIGHTEST LIGHT/
皆本光一&賢木修二 starring 中村悠一&谷山紀章
[BONUS TRACK]
03.ADVENT/兵部京介 starring 遊佐浩二
04.DARKNESS NIGHT(TV EDIT)
05.BRIGHTEST LIGHT(TV EDIT)
06.DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT(Instrumental)
[初回生産分封入特典]
Sticker of THE UNLIMITED(特製ステッカー)封入
光と闇で両方TVsizeが存在しますので次回の#03 『清楚と汚濁(Queen not a princess)』エンディングは皆本&賢木バージョンがありえますね。たぶんCD発売とTVで使うのに間は開けないと思いますから。
各HPにキャラソン第8弾の情報が出たのでここにも文字色変えて掲載
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 2/27発売
ということで明石薫、野上葵、三宮紫穂が出てくるのもそう遠くなさそうです。
アニメブログ、絶対可憐チルドレン33巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
BD/DVDの発売告知解禁!!毎巻初回限定版仕様あり。
第1巻は特典DVDに1月6日に行われた先行上映イベントの舞台挨拶の模様を収録したDVD付き!
さらに同日発売の可憐GUY'sのALBUMと連動した特典施策あり
1巻は#01 『超常脱獄(Schooler of deadlock)』#02 『暗殺のメロディ(Ghost of WW2)』収録
以降、各巻2話収録
BD初回限定版[特典ディスク付き]税抜き6000円、DVD初回限定版[特典ディスク付き]税抜き5000円
BD通常版 税抜き5500円 DVD通常版税抜き4500円
ということでアンリミとりあえず13話あったとすると7巻出るということですか、これまた値段がOVA(7140円)に続き足元見た値段設定となっておりますw7巻出たら42000円ですよ・・・13話だと1話たりませんね特典で1話作ってくれないかな。12話だとちょうどか。それだとつまらないので7巻でお願いします。
【ALBUM】可憐GUY's 2nd ALBUM
兵部、ヒノミヤ、皆本、賢木——『可憐GUY's』待望の2nd ALBUM解禁!!!! 2013.3.20(WED)on sale.
原作:椎名高志「絶対可憐チルドレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)からスピンオフしたテレビアニメ「THE UNLIMITED 兵部京介」に登場する4人の男性キャラクター兵部京介(CV:遊佐浩二)、アンディ・ヒノミヤ(CV:諏訪部順一)、皆本光一(CV:中村悠一)、賢木修二(CV:谷山紀章)=可憐GUY'sによるフルアルバム!初回限定盤にはノンクレジットED映像集を収録したDVD、さらにイベント抽選応募券(同日発売のBD/DVD初回限定版に封入の応募ハガキと連動)を封入!
[初回限定盤] GNCA-1357/定価3,500円(税込) [通常盤] GNCA-1358/定価2,940円(税込)
[収録内容] 「DARKNESS NIGHT」 兵部京介&アンディ・ヒノミヤ starring 遊佐浩二&諏訪部順一
「BRIGHTEST LIGHT」 皆本光一&賢木修二 starring 中村悠一&谷山紀章 全10曲収録予定
[初回限定盤特典] ・DVD=ノンクレジットED映像集(予定)
・イベント抽選応募券(同日発売のBD/DVD初回限定版に封入の応募ハガキと連動)を封入。
※イベント開催日時、出演者は後日決定次第お知らせ致します。
★可憐GUY'sとは……
兵部京介(cv:遊佐浩二)、皆本光一(cv:中村悠一)、賢木修二(cv:谷山紀章)の3人に、今回からアンディ・ヒノミヤ(cv::諏訪部順一)を加えた4人で構成されるユニット。
これまでに兵部、皆本、賢木の3人として「Break+Your+Destiny」(シングル/2008年)、「UNLIMITED∞」(アルバム/2009年)をリリース。2010年にリリースしたOVA挿入歌「…Out of Control…」にてそれまでのキャラクター名列記の記載から初めて「可憐GUY's」として公にクレジットされた。2013年2月6日には最新シングル「DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT」(GNCA-0273)がリリースされる。
ユニット名の由来は原作者・椎名高志先生が自身のブログでそう呼んだことに端を発し、ファンの間で浸透していく中で、3人分のキャラ名の列記が長過ぎて困っていたプロデューサーが「これでオリ○ンのアーティスト欄でも文字のQ数が小さくならなくて済む!」と公式に使い始めたことで現在に至る。バレットやティムなど原作登場の男子キャラは密かに可憐GUY's に入ることを夢みているとかいないとか……。その反面、今回のヒノミヤのように知らぬ間にユニットに拉致られている場合もある。ユニットの構成メンバーはその時々によって変わっていくこともあるようである。
なお、スタジオレコーディングを主としており、ライブ活動はユニットの信条としておこなっていない。おこなっていないのだ………。
ライブ活動をしないというのは絶対可憐チルドレン大胆不敵!!「level7」&「UNLIMITED∞」発売記念プレミアムイベントを参照してもらえばわかりますが歌なんて機械でなんとでもなるのですよねw
ユニット名の由来は原作者・椎名高志先生が自身のブログでそう呼んだことに端を発し
とありますがこれは
ところで、ザ・チルドレン(平野綾さん・白石涼子さん・戸松遥さん)アルバム『LEVEL7』と、可憐GUY"S(いや正式にはそんな名前じゃないけど、こないだ酒の席でそういうことに(笑):遊佐浩二さん・中村悠一さん・谷山紀章さん)アルバム『UNLIMITED∞』のサンプルが届きました。
というのが初出かな。
RT : 可憐ガイズは先生命名ですか?(笑) → だと記憶してます。「可憐ボーイズ」まではみんな思いつくんですけど、「ガイズ」にしたところがエライかなと(笑)
お酒の席でチーム名を決めていたのですね。
バレットやティムなど原作登場の男子キャラは密かに可憐GUY's に入ることを夢みているとかいないとか……。
いやいや一番野望を抱いているのは葉ですからw
ヒノミヤのように知らぬ間にユニットに拉致られている場合もある。
これは映像特典または来週のアニソンぷらすまたはイベント参加記事を御覧ください。
いつの間にやら「UNLIMITED∞」兵部京介 vs 皆本光一 with 賢木修二 starring 遊佐浩二+中村悠一+谷山紀章が1stアルバムに認定されていますね。再販はしないのかな?
とりあえずイベントに参加するためにCD定価3,500円とBD6,300円で1セット9,800円という高額ぶりがやはり絶チルなのですよねwさて何セット買わないと当選しいないのかな・・・でもイベントいきたいです。
【Character SINGLE】DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT
過去の闇を貫け、未来の光を灯せ――
兵部&ヒノミヤ、皆本&賢木=可憐GUY's!
2013年1月よりテレビ東京ほかにて放送開始「THE UNLIMITED 兵部京介」6週連続CDリリースの第3弾は可憐GUY's待望の新曲!兵部&ヒノミヤによる「DRKNESS NGHT」と皆本&賢木による「BRIGHTEST LIGHT」2組の競演を存分に堪能できる一枚!BONUS TRACKとして兵部京介ソロ曲「ADVENT」をシングルカット収録。
ジャケットイラストはキャラクターデザイン:たかぎじゅん描きおろしによるオリジナルイラスト!
初回生産には特製ステッカーを封入!
可憐GUY's 「DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT」
2013.2.6(WED)on sale.
GNCA-0273/定価1,260円(税込)
[収録内容]
01.DARKNESS NIGHT/
兵部京介&アンディ・ヒノミヤ starring 遊佐浩二&諏訪部順一
02.BRIGHTEST LIGHT/
皆本光一&賢木修二 starring 中村悠一&谷山紀章
[BONUS TRACK]
03.ADVENT/兵部京介 starring 遊佐浩二
04.DARKNESS NIGHT(TV EDIT)
05.BRIGHTEST LIGHT(TV EDIT)
06.DARKNESS NIGHT|BRIGHTEST LIGHT(Instrumental)
[初回生産分封入特典]
Sticker of THE UNLIMITED(特製ステッカー)封入
光と闇で両方TVsizeが存在しますので次回の#03 『清楚と汚濁(Queen not a princess)』エンディングは皆本&賢木バージョンがありえますね。たぶんCD発売とTVで使うのに間は開けないと思いますから。
各HPにキャラソン第8弾の情報が出たのでここにも文字色変えて掲載
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥 2/27発売
ということで明石薫、野上葵、三宮紫穂が出てくるのもそう遠くなさそうです。
アニメブログ、絶対可憐チルドレン33巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
いつもこのブログの左のカラムに載せている予定表ですが適期的なものを含めて今わかっているものを並べてみたところ毎日のように絶チル関連の事があることに驚きです。あなたないくつ追ってこれますか?w
(1/14現在のスケジュールは自分調べのため、間違ってる可能性が多々あります。ご了承下さい。)
←最新は左のカラムで更新しております。
2012年12月
10/31〜12/26:ポスタータオル受注期間
12/5:サンデー1号発売→声優イベント応募券
12/10:各アニメ雑誌発売→情報はアニメディアのみ
12/12:サンデー2・3号発売→声優イベント応募券(2週で125組)
12/18:単行本32巻発売(SSS特典あり)
12/18:32巻限定版ラバーストラップ付発売
12/18:『きゃらびぃ』vol10アニメイト配布
12/24:アニソンプラス インタビュー
12/26:サンデー4・5号
12/28前後:かけかえブックカバー付き単行本販売開始
12/29-31:コミックマーケット83企業ブース グッズ販売&販促配布
2013年1月
1/3:TOKYO MX 兵部京介セレクション一挙放送
1/6:先行上映会&キャスト舞台挨拶
1/7:THE UNLIMITED 兵部京介 放送開始
1/8:OP/ED(TVsize)各音楽配信サイトで配信開始
1/8:クラブサンデーにて絶チル先行配信
1/9:サンデー6号販売(絶チル表紙&巻頭カラー)
1/9:アンリミ公式HP更新日
1/10:各アニメ雑誌発売→アニメディアとPASH!に記事が載る
1/12:ニコ生にて椎名先生のアンリミ鑑賞イベント&ブログ更新
1/14:アンリミテッド兵部京介2話TV放送最速
1/16:サンデー7号発売日
1/16:アンリミ公式HP更新日
1/16:TVぴあ、ステーション発売(インタビュー記事)
1/17:クリアファイル発売(アニメイト)
1/18:単行本33巻発売(SSS特典あり)
1/18:33巻限定版ラバーストラップ付発売
1/19:ニコ生アンリミ2話鑑賞イベント?
1/20:次世代WHF'13winter名古屋→サンデーブース物販(何か配布はあるかも?)
1/21:アンリミテッド兵部京介3話TV放送最速
1/21:アニソンぷらす アンリミイベント風景放送
1/23:サンデー8号発売日
1/23:アンリミ公式HP更新日
1/23:アンリミOPテーマLΛST RESOLUTION発売
1/26:絶チル&アンリミ 関東オフ会
1/26:ニコ生アンリミ3話鑑賞イベント?
1/26-27:WHF東京→サンデーブース物販
1/28:アンリミテッド兵部京介4話TV放送最速
1/29:CDリリース第8弾の詳細一般解禁日
1/30:サンデー9号発売日
1/30:アンリミ公式HP更新日
1/30:アンリミEDテーマOUTLAWS発売
1/30:兵部京介 ベストセレクション コミック発売
1月以降:金属製アクセサリ販売
2013年2月
2月上旬:ポスタータオル発送
2/2:ニコ生アンリミ4話鑑賞イベント?
2/3:WHF福岡→サンデーブース物販
2/4:アンリミテッド兵部京介5話TV放送最速
2/6:サンデー10号発売日
2/6:アンリミ公式HP更新日
2/6:キャラソンDARKNESS NIGHT(兵部&ヒノミヤ)&BRIGHTEST LIGHT(皆本&賢木)
2/9:ニコ生アンリミ5話鑑賞イベント?
2/10:WHF大阪→サンデーブース物販
2/10:各アニメ雑誌発売?
2/11:アンリミテッド兵部京介6話TV放送最速
2/13:サンデー11号発売日
2/13:アンリミ公式HP更新日
2/13:キャラソン兵部京介 starring 遊佐浩二
2/13:キャラソン アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
2/16:ニコ生アンリミ6話鑑賞イベント?
2/18:アンリミテッド兵部京介7話TV放送最速
2/20:サンデー12号発売日
2/20:アンリミ公式HP更新日
2/20:キャラソン皆本光一 starring 中村悠一
2/20:キャラソン賢木修二 starring 谷山紀章
2/23:ニコ生アンリミ7話鑑賞イベント?
2/25:アンリミテッド兵部京介8話TV放送最速
2/27:サンデー13号発売日(ヒーローズカムバックでGS美神の読み切り)
2/27:アンリミ公式HP更新日
2/27:THE UNLIMITED 兵部京介 CHaracter SINGLE ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
2/27:キャラソンユウギリ starring 東山奈央
3月中旬:ヒーローズカムバック発売
どさくさに昨日判明したのもちょっと加えています。キャラソン楽しみですね。
アニメブログ、絶対可憐チルドレン33巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
(1/14現在のスケジュールは自分調べのため、間違ってる可能性が多々あります。ご了承下さい。)
←最新は左のカラムで更新しております。
2012年12月
10/31〜12/26:ポスタータオル受注期間
12/5:サンデー1号発売→声優イベント応募券
12/10:各アニメ雑誌発売→情報はアニメディアのみ
12/12:サンデー2・3号発売→声優イベント応募券(2週で125組)
12/18:単行本32巻発売(SSS特典あり)
12/18:32巻限定版ラバーストラップ付発売
12/18:『きゃらびぃ』vol10アニメイト配布
12/24:アニソンプラス インタビュー
12/26:サンデー4・5号
12/28前後:かけかえブックカバー付き単行本販売開始
12/29-31:コミックマーケット83企業ブース グッズ販売&販促配布
2013年1月
1/3:TOKYO MX 兵部京介セレクション一挙放送
1/6:先行上映会&キャスト舞台挨拶
1/7:THE UNLIMITED 兵部京介 放送開始
1/8:OP/ED(TVsize)各音楽配信サイトで配信開始
1/8:クラブサンデーにて絶チル先行配信
1/9:サンデー6号販売(絶チル表紙&巻頭カラー)
1/9:アンリミ公式HP更新日
1/10:各アニメ雑誌発売→アニメディアとPASH!に記事が載る
1/12:ニコ生にて椎名先生のアンリミ鑑賞イベント&ブログ更新
1/14:アンリミテッド兵部京介2話TV放送最速
1/16:サンデー7号発売日
1/16:アンリミ公式HP更新日
1/16:TVぴあ、ステーション発売(インタビュー記事)
1/17:クリアファイル発売(アニメイト)
1/18:単行本33巻発売(SSS特典あり)
1/18:33巻限定版ラバーストラップ付発売
1/19:ニコ生アンリミ2話鑑賞イベント?
1/20:次世代WHF'13winter名古屋→サンデーブース物販(何か配布はあるかも?)
1/21:アンリミテッド兵部京介3話TV放送最速
1/21:アニソンぷらす アンリミイベント風景放送
1/23:サンデー8号発売日
1/23:アンリミ公式HP更新日
1/23:アンリミOPテーマLΛST RESOLUTION発売
1/26:絶チル&アンリミ 関東オフ会
1/26:ニコ生アンリミ3話鑑賞イベント?
1/26-27:WHF東京→サンデーブース物販
1/28:アンリミテッド兵部京介4話TV放送最速
1/29:CDリリース第8弾の詳細一般解禁日
1/30:サンデー9号発売日
1/30:アンリミ公式HP更新日
1/30:アンリミEDテーマOUTLAWS発売
1/30:兵部京介 ベストセレクション コミック発売
1月以降:金属製アクセサリ販売
2013年2月
2月上旬:ポスタータオル発送
2/2:ニコ生アンリミ4話鑑賞イベント?
2/3:WHF福岡→サンデーブース物販
2/4:アンリミテッド兵部京介5話TV放送最速
2/6:サンデー10号発売日
2/6:アンリミ公式HP更新日
2/6:キャラソンDARKNESS NIGHT(兵部&ヒノミヤ)&BRIGHTEST LIGHT(皆本&賢木)
2/9:ニコ生アンリミ5話鑑賞イベント?
2/10:WHF大阪→サンデーブース物販
2/10:各アニメ雑誌発売?
2/11:アンリミテッド兵部京介6話TV放送最速
2/13:サンデー11号発売日
2/13:アンリミ公式HP更新日
2/13:キャラソン兵部京介 starring 遊佐浩二
2/13:キャラソン アンディ・ヒノミヤ starring 諏訪部順一
2/16:ニコ生アンリミ6話鑑賞イベント?
2/18:アンリミテッド兵部京介7話TV放送最速
2/20:サンデー12号発売日
2/20:アンリミ公式HP更新日
2/20:キャラソン皆本光一 starring 中村悠一
2/20:キャラソン賢木修二 starring 谷山紀章
2/23:ニコ生アンリミ7話鑑賞イベント?
2/25:アンリミテッド兵部京介8話TV放送最速
2/27:サンデー13号発売日(ヒーローズカムバックでGS美神の読み切り)
2/27:アンリミ公式HP更新日
2/27:THE UNLIMITED 兵部京介 CHaracter SINGLE ザ・チルドレン starring 平野綾&白石涼子&戸松遥
2/27:キャラソンユウギリ starring 東山奈央
3月中旬:ヒーローズカムバック発売
どさくさに昨日判明したのもちょっと加えています。キャラソン楽しみですね。
アニメブログ、絶対可憐チルドレン33巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
- HOME -
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
勝手にリンク
(有)椎名百貨店The web 完成原稿速報
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0