[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TLで見ましたがアマゾンのKindle Unlimited:読み放題 ジャンル : ライトノベル : 小学館に
GS美神 極楽大作戦!! 水迷宮の少女!! (ガガガ文庫R)松井亜弥
絶対可憐チルドレン・THE NOVELS B.A.B.E.L.崩壊 (ガガガ文庫)三雲岳斗
があります。月額登録している方は読んでみてはいかがでしょうか。
他にもサンデーでは「だがしかし」「はやてのごとく」「神のみぞ知るセカイ」などの小説版もUPされておりました。
ちるおんりー11が来年4月開催決定とのことです。
昨日から、どうしても既視感のあるオカルティック・ナイン(Occultic;Nine)のマーク?ロゴ?なんだろうな。自分の中でカウボーイビバップとセイバーマリオネットが混ざったのかな?だれか知っている方いたら教えてください。ネット調べてもシュタインズ・ゲートて出てくるけどそんな憶えないんだよな。
美神令子は、超一流のゴーストスイーパーで美貌も超一流。そして、困ったことに強欲さも超一流である・・・
そんな彼女の元で働く助手の横島忠夫は、時給250円と労働基準法を無視した薄給だが、三上の美貌に惹かれ、辞めるに辞められない状態だ。
そして、元地縛霊のおキヌちゃんも加わり、「美神令子除霊事務所」は今日も戦う!!
「少年サンデー」で人気を博し、小学館漫画賞にも輝き、アニメ化もされた「GS美神極楽大作戦!!」が、連載開始25周年記念に、コミック文庫になって復活だ!!
大好評の第3巻でも、横島の物の怪に好かれる体質は変わらず・・・いや、パワーアップ!!パラレルワールドに漂ってみたり、美神を小さくしてしまう悪魔と戦ってみたり・・・でも、そんな横島にも恋の予感!!??しかも相手は・・・
とBABYMETALのHPに掲載がありました。注目すべきは製作がワーナーということです。
絶チルなどサンデー作品をアニメにしてくださる唯一と言っていい松田さんもワーナーに移動しました。
あとは絶チルが過去を捨て新規か大枚はたいてワーナーに移動できれば大人版可憐ガールズとか
BABYMETALでOP/EDを担当していただくアニチル2期を実現・・・
してほしいな・・・絶チルでSU-METALみたい
モブサイコはGS美神の影響受けてますよね。極楽大作戦×モブサイコ
— お荳 (@beens100) 2016年9月10日
打ち間違え多かったから再投稿しました、まえのにRTしてくれた方ごめんなさい pic.twitter.com/TniaB4T7XZ
それにしても絵が当時の美神まんまじゃないですか。
椎名先生でももう変わられてしまったのにすごいです。
パンドラ&パンツァー pic.twitter.com/NJGxGHgwqn
— 大柿ロクロウ (@ogakirokurou) 2016年9月24日
パンドラ&パンツァー Ⅳ号戦車D型
無制限=アンリミテッドで ESPリミッターが
あんこうの代わりについています
位置から役割を推測すると
葉が操縦手 真木が通信手 紅葉が装填手
アンディが砲手 ユウギリが車長の様です。
紅葉姉さんの怪力とヒノミヤの狙撃はわかります。
真木さんと葉はどちらにするか悩みますが
耳の良さと声を届けるという観点でいうと逆かな?
ユウギリは可愛さから車長。
少佐はやっぱり生徒会長ポジションなのね
ということは皆本が文科省の役人さんか
パンドラを解体を目指す皆本さんバージョンのこれ、続編まってます。がんばれ文科省の役人 pic.twitter.com/i5HgEHZX5L
— イベリコ百合豚(劣等種) (@iberico_yuri) 2016年5月28日
いろいろありましたし、秋分の日ですので、そっとアイコンを秋の装いに替えておきますね... ʕ •́؈•̀ ₎ pic.twitter.com/9iV0aESiSz
— 西川貴教 (@TMR15) 2016年9月21日
西川貴教さんの画像が流れてきたとき笑ったがチルでもすでにあるなというがすごいところだった。
紫穂が初めての兵部少佐に会った時の第一声をどうぞ pic.twitter.com/38DfIYokPT
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2016年9月22日
「紫穂が初めての兵部少佐に会った時の第一声」
今週お酒飲んでるときにツイートしたので一番反応があったのはこれでしたね。さすが紫穂様です。
《美神複製原画と絵葉書、絶チル缶バッジ》通販申し込み期間は~10/17までとなってますのでお忘れなく! https://t.co/WJMQCpkuzh
— 椎名高志@絶チル46巻8/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2016年9月22日
缶バッジは当初予定になかったのを急きょ作ってもらった為個数が抑えめでした。個数制限なしで売ってみたところ予想外に残数がひっ迫し、増産発注しつつ個数制限したものの、会期終了前にあえなく欠品となりました。
— 椎名高志@絶チル46巻8/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2016年9月22日
初日に会場で爆買いしてくださった人がいて、その後も個数制限に負けずに買ってくださった人がいてくれて、「会場に来ることができなかった人にもチャンスを」とpixiv zingaroさんが通販の英断をしてくださいました。みなさんありがとー!
— 椎名高志@絶チル46巻8/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2016年9月22日
これみてすぐにこちらを思い浮かべましたね。絶チルグッズは少ないんで、せめてと思ってグッズ付き特装版コミックスを出してるんですけど、限界も多く。「絶チルグッズ需要あるの?」と企業さんにも思ってもらえたらたらもっと色んな事できるので、まとめ売りで恐縮ですがよろしくです<(_ _)>
— 椎名高志@絶チル46巻8/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2016年9月22日
この返しに来る前の会社で徹夜するときの体勢を現した絵のほうはすでにアカウントを消されていますが、当時非常にはやったのでどこかにはまだあのヒノミヤさんありそうです。お金稼がなきゃ・・・記念にどうぞ。もっとやってもいいのよw pic.twitter.com/XtQOrEjkgG
— 椎名高志@絶チル46巻8/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2014年7月23日
あとは不二子ちゃんが旧陸軍超能部隊の仲間の名前を呼ぶときに敬称がまちまちなのかがわかりませんね。年齢順じゃないし、階級順でもなさそうだし、もしやの入隊順なのかな?チルドレンの番号もバベルに来た順だし、ありえなくはないかな。
あとは酔ったついでに未来の妄想をしておりました。
そろそろ薫は独立、紫穂は産休だと未来が面白い。とか
絶チルで1番萌えるのは管理官。これからの未来を影チルと葵で担っていくなら可愛いのはやっぱり葵かな。とか
2020年以降からスタートする絶チルみたい。とか
取り敢えず青の6号とKEY the metal idol合わせて過去と未来だけでの物語見たい
マエストロは九具津さんで・・・笹目姉妹は雪乃が兎季子みたいだったりブルーシードの最終回みたいだったり、ユーリクローンがレールガンみたいにユーギリを核として2020年を回避してくれればベストな奴をみたい。とか
言いたい放題呟いておりました・・・自省します・・・
figma 究極超人あ~る R・田中一郎 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
これ見た瞬間めっちゃほしくなった。だれか兵部少佐バージョン作って!
文庫版GS美神2巻 全く宣伝されませんが今回も特別寄稿イラストあります。マギの大高忍先生です。
今までにもGS美神好きと公言されていたとのことでうれしいですね。マギでサンデーにやってきたころ編集長を苦笑いさせたという大高忍先生の美神語り聞いてみたいな。ぜひともどこかで各作家さんの美神語り会やっていただきたいものです。
<東映 ザ・定番>シリーズで劇場版 GS美神 極楽大作戦が(2016/09/14)再販になっとります。
ぜひ買ってみてください。 この吉本新喜劇的なのり、シリアスシーンぞぶち壊す完全ギャグ。
本当に椎名作品の一般的には絶対ダメだろうというぐらいのシリアスぶち壊し、大好きですw
映画版は半端なく動きがいいですよね。おキヌちゃん最高です。可愛すぎ。
やばい 動きがいい GS美神 ひっそり映画版も再販・・・ pic.twitter.com/2Poju62AHy
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2016年9月18日
この作品のヒーローとヒロインがこれで大丈夫かと思わせておきながら、かっこよく決めるところは決めギャグで落とす。
本当に素晴らしいです。でもこの後の横島忠夫の成長ぶりはもうね。本当にグッときます。少年誌でここまで成長したキャラもいないのではないでしょうか。終盤の美神さんのデレともう、夫婦としか言えないような漫才。また映像で見たいな。
ベジータとブルマもいいのですが美神もどうかお願いしたいものです。
力の入れどころが他の作品ではありえないGS美神というか椎名高志作品 ラスボス決戦中でも余裕です。美神と横島がブルマとベジータなのもより一層笑いに拍車をかける。 pic.twitter.com/NOUHdMbbuR
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2016年9月18日
「GS美神25周年記念 椎名高志原画展」で販売されていた一部商品の通販が開始
【受注生産】絶対可憐チルドレンオリジナル缶バッジセット ¥ 8,400
2016年8月11日~2016年8月23日までpixiv Zingaroにて開催されていた 『GS美神25周年記念 椎名高志原画展』にて販売していた商品 「【絶対可憐チルドレン】オリジナル缶バッジ」が 多数のご要望にお応えし、28種類セットで販売決定。
同様に
【期間限定販売】GS美神少年サンデー封筒風袋入り複製原画セット ¥ 3,240
【期間限定販売】GS美神オリジナルポストカードセット¥ 1,300
も販売です。缶バッジと共にですと11月になるとのこと
【受注受付期間】 2016年9月16日(金)~2016年10月17日(月)15:00まで
缶バッジあとヒノミヤだけの私にとってはどうにかしてほしい売り方ですよね。せめて会場のと色が違うとか何か差をつけていただきたいものです。誰かヒノミヤ売ってくれないかな・・・
↓GS美神25周年記念特設 期間限定BOOTH↓
絶チル缶バッジはえーと、いちにのさん・・にじゅう・・たくさん。近日通販の予定があるそうです。詳細はいずれ。 pic.twitter.com/SaQeOPzPr6
— 椎名高志@絶チル46巻8/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2016年9月8日
これはランダムなのかな指定できるのかなそれが知りたいですよね。
ランダムだと鬼畜過ぎるし、指定できるとあまり売れない・・・これはセット販売ですかね・・・
ヒノミヤだけない私にとっては個別か分割販売をお願いしたいな。全種はさすがにねw
椎名高志先生の GS美神 極楽大作戦!! 2巻まだ大きな画像が来ないが1巻からいっきにイメージ変わったな。 https://t.co/NHlWP1ETmJ pic.twitter.com/TrQronJFg9
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2016年9月10日
文庫本サイズのGS美神2巻の表紙が出ていますね。
今回は1巻の黄色からはだいぶ違った雰囲気があります。
美神さんの絵柄がだいぶ見慣れたほうになったからかな。
表紙が何故真木単独なのかなと思っていたらそういうことですか・・・
真木司朗→ まぎしろう→ まぎ46→ 真木46巻 駄洒落かい!
見返しの4コマはユーリちゃんの裸エプロン
見返しのイラストは表紙が真木さんなので紅葉と葉です。
オマケイラストはスプラトゥーンのチルドレン
もう一つはハンゾウがムササビの術をなぜモモンガーといったのかの回答でした。
オマケ漫画は妖怪ウォッチならぬブラックファントムのせいなのね
限定版には付箋がついておりますので皆様買ってくださいね。付箋の裏のギャグもいつも通りw
本誌連載当時の感想とサブタイトルはこちら
バトル・オブ・人事!4-6
触れずに感じる――― 互いのココロ・・・
弟は姉に、子供は大人に・・・素直に従うものでしょう?
組織のためならば、例え地球の外へでも―――本音と建前のセカイです。
逃亡者→ウンター・ソルジャー1-6
お二人には、たいへんお世話になりました・・・!!
幼き日々をその胸に――大人になる時を迎える・・・
モホーツク仕込新味ラーメン、解禁!!
事故現場に忍び寄る黒い影・・・!!
私たちを活かせる!?
モナーク王国より陰ながら、愛をこめて
アウトローズ(1)
史上最悪のエスパー犯罪者、久々の本領発揮です。
最近修正が全くないので今回は見ておりません。どなたかありましたら情報お願いいたします。
美神の文庫版も発売となっております。特別寄稿&イラストは藤田和日郎先生。こちらも必見です。
絶対可憐チルドレン47巻は2016年12月18日ごろ発売です。
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0