↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということでこの調子だと絶対可憐チルドレン最新刊32巻は毎年恒例の12月末発売の本誌では3週間休載の可能性が高くなって来ました。お盆もそうですが休み一週目に単行本発売、休み二週目にコミケ、休み三週目お休みでその次の週から本誌再開という実質21日間新しいのを読むことが出来ないという地獄の日々なんですよね・・・
自分のツイートから
1939年頃て調べたら蕾見不二子がバレンタインデーを考えた年(14巻)なんだけどそのエピソードは今回のインパラヘンとかに入ってこないよね。この感じだと。服装的に夏ですしね。
自分のツイートから
1939年頃て調べたら蕾見不二子がバレンタインデーを考えた年(14巻)なんだけどそのエピソードは今回のインパラヘンとかに入ってこないよね。この感じだと。服装的に夏ですしね。
新事実として畑先生、あずまきよひこ先生?もたこ焼きパーティに居たことが判明。前の記事に反映しました。
椎名先生はエプロン姿、子供には見せられない嫁の同人誌は同人誌部屋に保存されているが鉄格子で入れないようになっていおり薄い背表紙だけが見えるようになっている。子供には悪影響ではないかなw
後は詳しくわかったら追記していきます。
椎名先生はエプロン姿、子供には見せられない嫁の同人誌は同人誌部屋に保存されているが鉄格子で入れないようになっていおり薄い背表紙だけが見えるようになっている。子供には悪影響ではないかなw
後は詳しくわかったら追記していきます。
炭水化物語 :週刊少年サンデー12/44号・45号
椎名高志先生のブログが更新されております。絵はカズラ?とマサラでしょうか。絵は置いておいて椎名先生宅でのホームパーティも2回目ということで分かる範囲で以下の方が居たようですね。1回目はBBQでした
浅野真澄:絶対可憐チルドレン(柏木朧)
鷲崎健:A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜
吉田真弓:A15シリーズ・変身3部作
なっちゃん:一般人?
白石涼子:ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(綾崎ハヤテ)SKET DANCE(鬼塚一愛)
堀江由衣:鉄コミュニケイション(ハルカ)フルバ(本田透)偽物語(羽川翼)とらドラ(櫛枝実乃梨)
清水愛:朝霧の巫女(稗田柚子)これが私の御主人様(沢渡みつき)まほろまてぃっく(安藤みなわ)
野中藍:魔法少女まどか☆マギカ(佐倉杏子)さよなら絶望先生(風浦可符香〈P.N〉)
神田朱未:魔法先生ネギま!(神楽坂明日菜)もやしもん(及川葉月)モンキーターン(高橋香子)
國府田マリ子:GS美神(おキヌ)まもって守護月天!(守護月天シャオリン)忍たま乱太郎(ユキ)
畑健二郎:ハヤテのごとく!
あずまきよひこ:あずまんが大王 よつばと!
水島精二監督:地球防衛企業ダイ・ガード、シャーマンキング、鋼の錬金術師、大江戸ロケット、夏色キセキ
佐藤竜雄監督:飛べ!イサミ、機動戦艦ナデシコ、学園戦記ムリョウ、モーレツ宇宙海賊、輪廻のラグランジェ
佐藤監督はドタキャンと書いてあるから今回は欠席かな。それにしてもすごいメンバーですね。
隣の家とかでこのメンバーの声が聞こえてきた日にはどんなアニメが始まるのと言いたくなりますね。
これでヤル気を取り戻して次のアニメ化に向けて頑張っていただきたいです。 border=
椎名高志先生のブログが更新されております。絵はカズラ?とマサラでしょうか。絵は置いておいて椎名先生宅でのホームパーティも2回目ということで分かる範囲で以下の方が居たようですね。1回目はBBQでした
浅野真澄:絶対可憐チルドレン(柏木朧)
鷲崎健:A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜
吉田真弓:A15シリーズ・変身3部作
なっちゃん:一般人?
白石涼子:ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(綾崎ハヤテ)SKET DANCE(鬼塚一愛)
堀江由衣:鉄コミュニケイション(ハルカ)フルバ(本田透)偽物語(羽川翼)とらドラ(櫛枝実乃梨)
清水愛:朝霧の巫女(稗田柚子)これが私の御主人様(沢渡みつき)まほろまてぃっく(安藤みなわ)
野中藍:魔法少女まどか☆マギカ(佐倉杏子)さよなら絶望先生(風浦可符香〈P.N〉)
神田朱未:魔法先生ネギま!(神楽坂明日菜)もやしもん(及川葉月)モンキーターン(高橋香子)
國府田マリ子:GS美神(おキヌ)まもって守護月天!(守護月天シャオリン)忍たま乱太郎(ユキ)
畑健二郎:ハヤテのごとく!
あずまきよひこ:あずまんが大王 よつばと!
水島精二監督:地球防衛企業ダイ・ガード、シャーマンキング、鋼の錬金術師、大江戸ロケット、夏色キセキ
佐藤竜雄監督:飛べ!イサミ、機動戦艦ナデシコ、学園戦記ムリョウ、モーレツ宇宙海賊、輪廻のラグランジェ
佐藤監督はドタキャンと書いてあるから今回は欠席かな。それにしてもすごいメンバーですね。
隣の家とかでこのメンバーの声が聞こえてきた日にはどんなアニメが始まるのと言いたくなりますね。
これでヤル気を取り戻して次のアニメ化に向けて頑張っていただきたいです。 border=
殺伐としたTLに旧スク水と成長途中のおっぱいが!
と椎名先生が今の仕事の本編の一部をアップされておりますが、このイラストだと旧帝国陸軍超能部隊で兵部京介過去編の可能性が高いですね。最後に伊9號が志賀に見せた未来によって物語がどのように進んでいるかが気になります。未来を知るってリスクありますもんね。ていうか、あの時に予知を覆そうと努力したのかが気になります。
椎名先生がにゃるこまりこ(國府田マリ子)さん、水島精二監督、佐藤竜雄監督にDMを贈られていますのでここらで肉の会が開かれそうな予感です。まぁココのつながりでエンドイラスト、エンドカードを書いてくださると非常に面白いのですがね。久米田康治先生はどうだろうな・・・書かせてもらえなかったぽいのでw小島アジコ先生はありそうだな。星野リリィ先生だとやばそう。椎名軽穂先生は名前つながりで有るかな?
というよりTVアニメであるかどうかもわかりませんよね。期待だけ膨らみます。
椎名先生が松井菜桜子さんにご挨拶が遅れて失礼しました、園子ちゃんはもちろん、レスカちゃんやトトコちゃん役大好きです♪とツイートされております。これで椎名先生はラムネ&40も見ていたということが判明しました。サクラ大戦は藤島康介先生とのツイートでも判明していますし、よく出てくる乙女回路はセイバーマリオネットですよね。アララ・カフェオレは炎では不憫だったな。ダ・サイダーかっこよすぎ。あかほりさとる全盛の90年アニメ臭が椎名先生の作品から無くなってしまったらきっと読まなくなってしまうだろうな。
と椎名先生が今の仕事の本編の一部をアップされておりますが、このイラストだと旧帝国陸軍超能部隊で兵部京介過去編の可能性が高いですね。最後に伊9號が志賀に見せた未来によって物語がどのように進んでいるかが気になります。未来を知るってリスクありますもんね。ていうか、あの時に予知を覆そうと努力したのかが気になります。
椎名先生がにゃるこまりこ(國府田マリ子)さん、水島精二監督、佐藤竜雄監督にDMを贈られていますのでここらで肉の会が開かれそうな予感です。まぁココのつながりでエンドイラスト、エンドカードを書いてくださると非常に面白いのですがね。久米田康治先生はどうだろうな・・・書かせてもらえなかったぽいのでw小島アジコ先生はありそうだな。星野リリィ先生だとやばそう。椎名軽穂先生は名前つながりで有るかな?
というよりTVアニメであるかどうかもわかりませんよね。期待だけ膨らみます。
椎名先生が松井菜桜子さんにご挨拶が遅れて失礼しました、園子ちゃんはもちろん、レスカちゃんやトトコちゃん役大好きです♪とツイートされております。これで椎名先生はラムネ&40も見ていたということが判明しました。サクラ大戦は藤島康介先生とのツイートでも判明していますし、よく出てくる乙女回路はセイバーマリオネットですよね。アララ・カフェオレは炎では不憫だったな。ダ・サイダーかっこよすぎ。あかほりさとる全盛の90年アニメ臭が椎名先生の作品から無くなってしまったらきっと読まなくなってしまうだろうな。
椎名先生が「RTされたらあなたはさくらももこの絵柄でおキヌを描きましょう。」「RTされたらあなたはディ○ニーの絵柄で初音ミクを描きましょう。」の絵柄もUPされております。「RTされたらあなたはサザエさんの絵柄で名探偵コナンを描きましょう。」と並んで特徴がよくわかりますね。間に挟んだ「アイドルだからうんこしないとも」と言っている横島忠夫は何だったのだろうかw
長島☆自演乙☆雄一郎さんが自身のブログで
TVみてたらナレーターで平野綾でてたわー
なんかナレーターやと違和感(´・ω・`) ショボーン
美少女きゃらやないとねやっぱ
絶チルてやるんやんなぁ??
たのしみー(^O^)/
と書かれいました。アニメ始まったらまたK-1とかの登場とかでネタにしてくれるのかな?
長島☆自演乙☆雄一郎さんが自身のブログで
TVみてたらナレーターで平野綾でてたわー
なんかナレーターやと違和感(´・ω・`) ショボーン
美少女きゃらやないとねやっぱ
絶チルてやるんやんなぁ??
たのしみー(^O^)/
と書かれいました。アニメ始まったらまたK-1とかの登場とかでネタにしてくれるのかな?
■音雨高校旅行クラブとは
スフィア4人が演じるスペシャルオーディオドラマです。
【ストーリー】
音雨高校に通う「寿ミナコ」「高垣アヤヒ」「戸松ハルカ」「豊崎アキ」は
旅行好きの仲良し4人組!
そんな4人が所属する『音雨高校旅行クラブ』では、
いつもいろんな場所へ行き、思い出をたくさんつくります。
ただ、一筋縄ではいかないこのメンバー・・
今回はどんなtravel(トラブル)が待っているのでしょうか・・・
スフィア初の全国ツアー「〜Sphere's rings live tour 2010〜」にて行った幻の演劇パートが遂にアプリで登場!
イラストは、毎話豪華イラストレーターの特別描き下ろし!
スフィアとおしゃべり?!オーディオドラマが終了すると特別に登場キャラクターから
電話がかかってくるかも?!
とのことで寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんのsphereメンバーのうちきっと戸松さんつながりで選ばれたんだろうな。昔の美神調の絵ではありえないことですね。イラストは2話 大阪編「ぽよよん ろっく」3話 静岡編「悌太」4話 北海道編「柏原麻実」5話 福岡編「はっとりみつる」と来て次が椎名高志先生なのかな?これは落とすしか無いですね。
前日は「○○の絵柄で○○描いてみた」でサザエさんの絵柄で名探偵コナンを描きましょう。がRTされまくっていましたね。まとめ
その前はしあわせを訪ねてワタシは行きたい :週刊少年サンドネー12/42・12/43号
ブログ更新されております。TVアニメ企画進行中です。とのことで来週のサンデーでは連載7周年突破でアニメ2期へ…さらに加速!!!!!!!祝7周年特別企画!!カラーイラスト人気投票結果発表&オリジナルグッズプロジェクト始動の特別記事も!と最近の椎名先生の忙しさが目に見えるようです。それにしてもこの仕事は全く気付かなかったな。
公式アプリはこちら
アニメブログ、絶対可憐チルドレン31巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
連載7周年突破でアニメ2期へ…さらに加速!!!!!!!
祝7周年特別企画!!カラーイラスト人気投票結果発表&オリジナルグッズ
プロジェクト始動の特別記事も!
と土曜日のサンデー早売りの情報通りに絶チルアニメ2期と書いてあります。2期ということはシリーズ2期とは言いますが単発の作品は2期とは言いませんよね。と言うことはOVAかもしれませんがシリーズで続くものということになります。TVアニメ2期だといいな。
祝・7周年特別企画!!絶対可憐チルドレン椎名高志
チルドレンとの楽しい時間を過ごした悠理の心に秘めた“ある”決心とは……?
カラーイラスト人気投票結果発表&オリジナルグッズプロジェクト始動の特別記事も!!
アニメ化になると気になるのはOPEDですが、ネタ的にはOPをMr.Childrenの歌う絶対可憐チルドレンなんて面白いんだけどな。まぁ可憐ガールズは解散してしまいましたが、さくら学院に去年までいた初代生徒会長:武藤彩未と2代目生徒会長:中元すず香+一人で再結成もいいですが、今日の検索に引っかかった、大賀咲希の記事2012-09-11 17:45:48じつはーと可憐Girl'sの事が書かれています。水野由結の記事にも可憐ガールズが出てきたということで、今度は中元すず香率いるさくら学院で再結成というのもある気がします。
EDはグランロデオ、可憐ガイズでもいいですが、自分的にはGRANRODEOのe-ZUKA(飯塚昌明さん)が、KISHOW(谷山紀章さん)へではなく、立木文彦さんのためにTAKADA BANDではなくTAKASHI BANDでブラックファントムとユーリ(井上麻里奈さん)のデュエットでやってほしいな。BLUE SEED好きにはたまらないw
2012/9/8名古屋にて絶チルオフ会が行われました。
今回ははるばる大阪、神戸から来てくださる方も見えて、楽しい会となりました。
2009年9月20日椎名先生の画業20周年の原画展、サイン会、オフ会の時に高校生だったオリオンさんもいらしておりました。もうね、時間が立つの早いなーという感じです。
「薫を捜して特製Tシャツプレゼントに応募しよう!」企画2010年6月にまで当たっていただなんて本当に羨ましすぎます。京都駅の葵(椎名高志先生サイン入り生原稿)に痛キーボードとその節はありがとうございました。参加者の半分がアオイスキーというのはいい状態ですねw
居酒屋に移動し、乾杯ですが、土曜日のサンデーの早売り情報から音頭は 絶チルTVアニメ2期?おめでとう となりました。オフ会にあわせたタイミングで良かった良かった。
17時スタートで色々話すこと6時間・・・23時に終わったのですが、本当にあっという間でしたね。今思えばそんなに長い時間いたんだという感じ。それぐらい盛り上がりました。
やはり、集団で集まると未来話は尽きません。今の未来はどの世界線を進んでいるのか世界線変動率は確率変動予測値:懸案666号で語られていたのではないかや、あの世界、柏木さんとテオドールが手を組めば世界を取れるというのも面白かったですね。裏のドン2人w柏木さんは魔法のお茶、接待で掌握。テオドールは実質な教育係で構成員、ユーリ、ギリアム、クローンもやりようによっては教育できた可能性大ですからね。あとは、イルカ陰謀論、これはいつも出てきますね。絶チル46話 その通りになるの「ですノート」のコメントで書いたこともありました。このリンク先にある絵のパンドラのもとに行く薫の話も出たのだがどんなのだったか忘れてしまったな・・・澪は薫の鏡設定は、ユーリ登場で薄れてしまったからな・・・
中学生編になり物語が進むにつれ、子供たちで事件が解決するのが減ってしまい残念というのも多かったですね。
葵スキーにとっての懸案事項であり、大人の介入の一切なかったスタンド・バイ・ミーについては、物語は良いのに、未来において全員小さい頃会った人とそのまま関係が進むかもしれないのはいかがなものかという意見と、バレットでそのまま行くのもしょうがないという容認意見と2通りですね、美神的に考えれば語られることなく想像におまかせとなるのが葵の場合高そうと自分では思っています。とりあえず今は子供たちに未来、事件を解決させるエピソードも必要という意見がここでも多かったですね。
テレポーターに胸は必要かと言うのも、未来描写で葵もおっぱい大きすぎと椎名先生には ちち、しり、ふともも を自制して欲しいキャラも必要だよという語りも、紅葉も大胆な服着るが小さいというのがデフォルトだったのにだんだん大きくなってる気が・・・澪にいたっては釘宮キャラで巨乳はありえないというのが正論ですねwテレポーターには不確定な動きをするものは移動距離が短くなるので不要なのですよ!
ユーリについてはミラージュ、ファントムドーター、悠理それぞれ好きな人がわかれるものですが、私は金髪ユーリが一番好きです。飲み会で一番驚いたのはクローンが男の娘だということ・・・裏設定すっかり忘れていました。
確かに服装がおとこの娘は短パンタイプ、ユーリはハイレグですね。クローンを量産型ユーリと勝ってに呼んでいるのがいけないんだろうな、きちんとクローンチルドレンとよぶべきかな。
31巻に関係する当時の椎名先生のブログで
ギリアムの連れているクローンっ子たち、あれはたぶん男子です。自分の遺伝子をちょっといじって超能力を強化したところ、本人より妹のユーリちゃんに顔立ちが似ちゃって、ギリアムくんは余計にギリギリきている・・・みたいな裏設定。でもそれにあえてユーリっぽい髪型をさせているあたり、かなり倒錯しているように思います。 そして遺伝子が誰かと同じだろうが、試験管で生まれようが、人間は誰の物でもなく一個の尊厳を持った存在なのですが、彼はそこに気づいていないかあえて無視してます。自分がそういう扱いをされていたからですね。 <大人に裏切られて壊れちゃった兵部くん>vs<もっと壊れてでんぐりがえっちゃったギリアムくん>の出会編、いよいよ大詰めです。ときちんと書かれていましたね。
31巻といえば誤植を教えていただきました。
確かに鎮痛剤を賢木に打ってもなんの効果もありませんねw頭に進行してきたキャンサー=頭の痛みで鎮痛剤・・・まぁP154で鎮静剤と言っていますからP176は鎮痛剤ではなく鎮静剤ですね。以前に椎名先生もツイッターで誤植など知ってる方教えて下さいと募集されておりましたが、まぁ、文字だけですので増版時に修正されることを祈ります。
葵にとって白石さんはお世話になっている大好きなお姉さんで、その結婚で感涙するのは彼女らしい自然なリアリティーだと思う。葵が本当に生きてるように感じてくれて、その気持ちが伝わればいいなと思って描いたのがお祝い四コマ。作者のオッサンがああなわけじゃない(笑)
他のアニメ見てるとき、薫はいつも「綾ちゃんにまた会いたい!」って言ってるし、紫穂は「ハルカちゃんが可愛すぎてすいませんー」つってる。美神でも絶チルでも、作者の中でキャラと中の人の関係はそんなカンジ。
など、一つ一つに説明するところや、2chや掲示板を意識したツイート、本編反映が多いというのもありましたが、27巻以降の椎名先生の連載担当は、きちんと絶対可憐チルドレンを把握しているのか?というのも話題になりましたね。誰でも気づくような、影チルのオムライスの話などちょっとわかっていれば、それはないだろうというものが素通りですからね。頑張ってください。
あとは、TVアニメ2期にあわせた中学生編終了というのが筋では無いかというものですね、本編でも3~6ヶ月でユーリ戦になると言っていますので合わせてくる可能性はありますが、前の小学生編の4クールアニメでは早々と中学生編に突入してしまいましたので、どうなるか分りませんが、可能性は高そうですね。小学生の時の小6エピソードはほぼありませんし、中3飛ばしはありえますね。
もっともっと話したと思いますが、思い出せませんwまぁ6時間があっという間に過ぎるぐらい楽しかったということで皆さん有り難うございました。また、名古屋でも行なって呼んでくださいね。次は東京で行いたいものです。大阪もがんばってください。
アニメブログ、絶対可憐チルドレン31巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
今回ははるばる大阪、神戸から来てくださる方も見えて、楽しい会となりました。
2009年9月20日椎名先生の画業20周年の原画展、サイン会、オフ会の時に高校生だったオリオンさんもいらしておりました。もうね、時間が立つの早いなーという感じです。
「薫を捜して特製Tシャツプレゼントに応募しよう!」企画2010年6月にまで当たっていただなんて本当に羨ましすぎます。京都駅の葵(椎名高志先生サイン入り生原稿)に痛キーボードとその節はありがとうございました。参加者の半分がアオイスキーというのはいい状態ですねw
居酒屋に移動し、乾杯ですが、土曜日のサンデーの早売り情報から音頭は 絶チルTVアニメ2期?おめでとう となりました。オフ会にあわせたタイミングで良かった良かった。
17時スタートで色々話すこと6時間・・・23時に終わったのですが、本当にあっという間でしたね。今思えばそんなに長い時間いたんだという感じ。それぐらい盛り上がりました。
やはり、集団で集まると未来話は尽きません。今の未来はどの世界線を進んでいるのか世界線変動率は確率変動予測値:懸案666号で語られていたのではないかや、あの世界、柏木さんとテオドールが手を組めば世界を取れるというのも面白かったですね。裏のドン2人w柏木さんは魔法のお茶、接待で掌握。テオドールは実質な教育係で構成員、ユーリ、ギリアム、クローンもやりようによっては教育できた可能性大ですからね。あとは、イルカ陰謀論、これはいつも出てきますね。絶チル46話 その通りになるの「ですノート」のコメントで書いたこともありました。このリンク先にある絵のパンドラのもとに行く薫の話も出たのだがどんなのだったか忘れてしまったな・・・澪は薫の鏡設定は、ユーリ登場で薄れてしまったからな・・・
中学生編になり物語が進むにつれ、子供たちで事件が解決するのが減ってしまい残念というのも多かったですね。
葵スキーにとっての懸案事項であり、大人の介入の一切なかったスタンド・バイ・ミーについては、物語は良いのに、未来において全員小さい頃会った人とそのまま関係が進むかもしれないのはいかがなものかという意見と、バレットでそのまま行くのもしょうがないという容認意見と2通りですね、美神的に考えれば語られることなく想像におまかせとなるのが葵の場合高そうと自分では思っています。とりあえず今は子供たちに未来、事件を解決させるエピソードも必要という意見がここでも多かったですね。
テレポーターに胸は必要かと言うのも、未来描写で葵もおっぱい大きすぎと椎名先生には ちち、しり、ふともも を自制して欲しいキャラも必要だよという語りも、紅葉も大胆な服着るが小さいというのがデフォルトだったのにだんだん大きくなってる気が・・・澪にいたっては釘宮キャラで巨乳はありえないというのが正論ですねwテレポーターには不確定な動きをするものは移動距離が短くなるので不要なのですよ!
ユーリについてはミラージュ、ファントムドーター、悠理それぞれ好きな人がわかれるものですが、私は金髪ユーリが一番好きです。飲み会で一番驚いたのはクローンが男の娘だということ・・・裏設定すっかり忘れていました。
確かに服装がおとこの娘は短パンタイプ、ユーリはハイレグですね。クローンを量産型ユーリと勝ってに呼んでいるのがいけないんだろうな、きちんとクローンチルドレンとよぶべきかな。
31巻に関係する当時の椎名先生のブログで
ギリアムの連れているクローンっ子たち、あれはたぶん男子です。自分の遺伝子をちょっといじって超能力を強化したところ、本人より妹のユーリちゃんに顔立ちが似ちゃって、ギリアムくんは余計にギリギリきている・・・みたいな裏設定。でもそれにあえてユーリっぽい髪型をさせているあたり、かなり倒錯しているように思います。 そして遺伝子が誰かと同じだろうが、試験管で生まれようが、人間は誰の物でもなく一個の尊厳を持った存在なのですが、彼はそこに気づいていないかあえて無視してます。自分がそういう扱いをされていたからですね。 <大人に裏切られて壊れちゃった兵部くん>vs<もっと壊れてでんぐりがえっちゃったギリアムくん>の出会編、いよいよ大詰めです。ときちんと書かれていましたね。
31巻といえば誤植を教えていただきました。
確かに鎮痛剤を賢木に打ってもなんの効果もありませんねw頭に進行してきたキャンサー=頭の痛みで鎮痛剤・・・まぁP154で鎮静剤と言っていますからP176は鎮痛剤ではなく鎮静剤ですね。以前に椎名先生もツイッターで誤植など知ってる方教えて下さいと募集されておりましたが、まぁ、文字だけですので増版時に修正されることを祈ります。
葵にとって白石さんはお世話になっている大好きなお姉さんで、その結婚で感涙するのは彼女らしい自然なリアリティーだと思う。葵が本当に生きてるように感じてくれて、その気持ちが伝わればいいなと思って描いたのがお祝い四コマ。作者のオッサンがああなわけじゃない(笑)
他のアニメ見てるとき、薫はいつも「綾ちゃんにまた会いたい!」って言ってるし、紫穂は「ハルカちゃんが可愛すぎてすいませんー」つってる。美神でも絶チルでも、作者の中でキャラと中の人の関係はそんなカンジ。
など、一つ一つに説明するところや、2chや掲示板を意識したツイート、本編反映が多いというのもありましたが、27巻以降の椎名先生の連載担当は、きちんと絶対可憐チルドレンを把握しているのか?というのも話題になりましたね。誰でも気づくような、影チルのオムライスの話などちょっとわかっていれば、それはないだろうというものが素通りですからね。頑張ってください。
あとは、TVアニメ2期にあわせた中学生編終了というのが筋では無いかというものですね、本編でも3~6ヶ月でユーリ戦になると言っていますので合わせてくる可能性はありますが、前の小学生編の4クールアニメでは早々と中学生編に突入してしまいましたので、どうなるか分りませんが、可能性は高そうですね。小学生の時の小6エピソードはほぼありませんし、中3飛ばしはありえますね。
もっともっと話したと思いますが、思い出せませんwまぁ6時間があっという間に過ぎるぐらい楽しかったということで皆さん有り難うございました。また、名古屋でも行なって呼んでくださいね。次は東京で行いたいものです。大阪もがんばってください。
アニメブログ、絶対可憐チルドレン31巻AA、BLOGPEOPLEよろしくお願いいたします。
自分も何回も見入ってしまったこの動画。2分45秒ぐらいの所にどう見ても「最も繁栄している種族」の中にGS美神の横島忠夫がいるように見えるのは気のせいだろうか?早乙女玄馬もいたし、サンデー好きだったのかな。http://youtu.be/fduVKdHRP0o?t=2m36s
- HOME -
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
勝手にリンク
(有)椎名百貨店The web 完成原稿速報
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0