気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

藤子・F・不二雄と藤子不二雄(A)コンビによる初単行本「UTOPIA 最後の世界大戦」が、小学館クリエイティブによって復刻された。これを記念してコミックナタリーでは、各界の藤子ファンを招集。マンガ界からは石黒正数、黒田硫黄、椎名高志、ゆうきまさみ、吉崎観音、音楽界からは大槻ケンヂ、中川翔子、スチャダラパーのBose、ライトノベル界からはヤマグチノボルに「UTOPIA」を語ってもらった。未読の人も藤子愛溢れるコメントの数々から「UTOPIA」の魅力を感じ取ってもらいたい。(コミックナタリー)

とのことで椎名高志先生のコメントをみることができます。

とことん歌う声優コレクションの絶チル賢木曲再放送ですがローカル放送を行わないところは30日の午後6時より聞くことができるみたいです。ここで言うローカル放送を行わないところというのは東京の放送をそのまま行うところという意味です。なので中部地方と近畿地方と九州地方の方はこの時間での再放送は無いようです。それ以外でもない所があるので以下にまとめました。ここに名前のある放送局からNHK-FMを聞いている人はこの時間で聞くことができません。まぁ適当に調べたのできちんと確認してくださいね。他の放送時間だったら全くわかりません。
(宇都宮、前橋、さいたま、千葉、横浜、甲府、富山、金沢、福井、岐阜、静岡、名古屋、津、大津、京都、大阪、神戸、奈良、和歌山、福岡、北九州、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)←流れない地域
名古屋でもやってくれないかな・・・放送内容はコチラ

  


浅野真澄さんの誕生日プレゼントイラストとして椎名高志先生からTwitterにて絵が送られています。今年は浅野真澄さんとウルは空色魔女のイラスト?を送られております。去年の時は皆本を誘う魔女(女性)として柏木さんがそれをドキドキしながら視るというものでしたが今年はコミック化ということもあり絶チル無しで描かれていました。後ろにイターシャちゃんでもw(まとめはこちら
浅野真澄さんが原作の声優4コマも冬コミに出されるそうですが椎名先生も参加されると思っていましたが畑健二郎先生だけなのかな?椎名先生もイラスト参加とかされるのを楽しみにしております。

もう一つは昨日8月24日のNHK-FM「とことん歌う声優コレクション」にて Romantic? Workaholic. / 賢木修二 starring 谷山紀章 が流れたようです。ちょっとこれ教えてくれればいいのにーと今更ながらに思ったのは遅いですが、これに送られた人のコメントを聞いてみたかったですね。気になる、再放送無いよな。
TAKADA BANDもこれより前に流れたらしく3×3 EYESとのこと、自分的にはBLUE SEEDを熱望しますが まぁ高田バンド出ただけでも大満足ですね。


『國崎出雲の事情』ドラマCD付き限定版7巻
國崎出雲:沢城みゆきさん  皇加賀斗:斎賀みつきさんてちゃんとサンデーに宣伝してもらえる作品はいいですね。絶チルは・・・

椎名先生のブログが更新されています。
十年後の八月まっ!た出会えると信じて:週刊少年サンデー11/40号
アニメでは超平和バスターズの戸松遥さんと入野自由さんも出演してくれてる『絶対可憐チルドレン』、漫画本編は現代に戻って新エピソード。過去編が続いたので、次は少し未来について触れていきたいと思います。タイトルからすると20歳の薫ということですか?見た目フェザーでも変わらないので、て・・・これはフェザーか、本当に騙される。とうとう探してと言っていたフェザーの正体がわかる時が来るのかな?最近はまたまた伏線いっぱいで回収うするのが大変そうです、美神の時のアシュタロス編なんて目じゃないほどいっぱいある気がします。
なんだか最近絶チルの出るペースが異常に遅い割になぜか満たされてる感じがあるので何故だろうと思い売られたものを書きだしてみた。にしても今年に入ってから単行本の発売は2冊・・・過去にないペースのような気もするけど気のせいかな?でも今年は限定版付きなのですよね。なんともトレードオフな関係で悩ましい限りです。でも今のところ28巻分までのストックもあるのでちょいちょい出していただきたいものです。

ということで去年2010年の12月から今年2011年8月までに覚えているのを書きだしてみましたが案外多いなという印象、これに週刊のサンデーと椎名高志先生のイラストが加わるので満足していたのですね。それにしても多いですね。やっぱり椎名先生関係は恵まれている方ののかな。ありがたやありがたや。ということで以下は私の記事のリンクです。ほか抜けてるのあったら教えて下さいね。

12/17 絶対可憐チルドレン24

12/17 Z-END(2)

12/25 傾物語<物語>シリーズ 西尾維新

12/29と1/16-2/6 絶チルテレカとクリアファイル 2011冬バージョン
コミケ79と次世代WHF33


2/18 絶対可憐チルドレン25
2/18 絶対可憐チルドレン25 スクールカレンダー付限定版

2/26 鉄腕バーディーEVOLUTION/7 初回限定

4/18 画業20周年記念出版 愛蔵版『かってに改蔵』13巻

5/9 乱飛乱外(9)特装版

6/12 サイン入り生原稿、サイン色紙、オークション出品
東日本大震災支援「コミックライターズ∞」チャリティーイベント
 ■■■

6/15 絶対可憐チルドレン26 ドラマCD付き特別版
6/17 絶対可憐チルドレン26

7/15 さよなら絶望先生第26集

7/21 戦国大戦 絶対可憐浅井三姉妹 薫=茶々、葵=初、紫穂=江

8/10 「LOVE ACROSS JAPAN-日本中に愛を-」東日本大震災義援チャリティー同人誌

8/14 まどか屋さん『ティロフィナーレ本』

7/2-10と8/12-14 絶チルテレカ、クリアファイル、マルチクロス 2011夏バージョン
次世代WHF34とコミケ80


9/16 絶対可憐チルドレン27


ある本を買ってくれたみなさんのために、付箋を作ってみた。使い方は君たちにまかせる。

と椎名先生の付箋遊びがエスカレートしてモザイク付箋へと進化しました。
はじめはハヤテのごとく!のナギの大事な部分(水着部分)に付箋を貼り水着を隠すと人間の脳の補完機能でエロく見えるというものでしたがそれが絶チル性転換モノの賢木スージーに飛び火。最後には付箋ではなく印刷して上に重ねるとひどくエロく見えるモザイクにまで発展しました。賢木から兵部京子にまでモザイクが及んでいましたが、なんだろう付箋のほうがエロい気がしますw

書いてあるものを無くしてモザイクで隠すのは今回のパターンですけど、前に「To LOVEる」ララ・サタリン・デビルークのタオル・水着着用禁止のポスターでモザイクにしてある部分をモザイク無しに補完するパッチを当てるというのはあったのですがね。今回はその逆パターンと言ったところでしょうかね。
いやーいつも楽しませてくれる椎名先生はいい人。
絶対可憐チルドレン ~愛多憎生!奪われた未来?~ Blu-ray [初回限定版]
参考価格: 7,140円が 4,108円 OFF (58%OFF)で3,032円!

絶対可憐チルドレン ~愛多憎生!奪われた未来?~[初回限定版] [DVD]
参考価格: 6,090円が 3,045円 OFF (50%OFF)で3,045円!

となっております。去年高くて買うことが出来なかった皆さんここで手に入れておくのもいいのではないでしょうか。
この在庫処分が絶チル27巻のスペシャル情報に対して良い方向になることを祈るばかりです。
アニメブログ絶対可憐チルドレン27巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。


東京と札幌で行われたWHF2011summerとコミックマーケット(C80)で発売されたサンデーの絶チルグッズを買ってきて頂きました。感謝感謝です。今年はコミケが平日にあるという残念日程だったため行くことはできませんでしたが、本当に手に入れられてよかったです。今回は小学館の少年サンデーHPとかでも一切告知なく、何が売られるのかも不明なままのコミケ初日となりましたが、基本的にはWHFと同じものメインに売られていたいです。この夏売られた絶チル商品はクリアファイルとマルチクロスとテレホンカード!
クリアファイルは前のOVA「絶対可憐チルドレン~愛多憎生!奪われた未来?~」の主題歌『☆Seventh★Heaven☆|…Out of control…』 のジャケットの表紙ですね。マルチクロスは絶チル26巻限定版の箱の絵柄です。外の包が何故 葵と皆本メインで描かれているかと思ったら主な使用用途がメガネ拭きとのこと。そりゃー絵柄のペアはあそうなるわといった感じ。クロスの絵柄からすると兵部少佐も居てよかったかなと思います。テレカは絶チル24巻の表紙ですね。フェザーメインとなっております。
今回のコミケではテレホンカード一番最初に売り切れたの絶チルとのことですし、やはり初日に行かないと商品がすぐ無くなってしまうのですよね。で今年は行くのを諦めたという感じです。もっと他の場所でも売ってくれればいいのに、そしてサンデー公式ツイッターでも商品なに出るの?と聞かれたのが絶チルだけという本当にサンデー大丈夫かという感じですが他の商品もちゃんと売れたのかな?マギと銀の匙は売れそうだけど他が心配です。コナン、ハヤテ、神汁はアニメ効果もありそうですから平気ですよね?


椎名先生も参加されたまどか☆マギカの同人誌、まどか屋さん『MADOKA ARCHIVES ティロフィナーレ本』がコミケ3日目に発売され、あまりの行列のためにニュースになっていましたね。2時間足らずで完売との噂も聞きますが、中身の紹介動画がYOUTUBEに上がっております。丁度動画の半分ぐらいのところに椎名先生が出てきますが、今までに公開されていない絵のようですね。画像でいいからほしいな。シャフトの方がコミケ以外でも売ってくれるとうれしいんだけど、無理なのかな。ほしいな。


朝起きたら増えていてびっくり。この高ペースはすごいですね。涼宮ハルヒの憂鬱の長門有希。眼鏡は無いのね。射手座の日?からかな。二つ目はTHE IDOLM@STERの双海亜美/双海真美。アイマスは今アニメやってるんですよね。3つ目は狼と香辛料のホロ、今日は肌色率が高いな。インデックス、タイバニ、俺妹、とらドラと、しばらくチルドレンを見ていない気がするがまぁいいか。
アニメブログ絶対可憐チルドレン27巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。


お盆コミケ進行で椎名高志先生のイラストが更新されております。
ひとつは俺妹の黒猫ですね。もう一つはとらドラ!の逢坂大河こと手乗りタイガーです。
可愛いですね。ということで、コミケの同人誌は東A61a まどか屋さん ティロフィナーレ本ということで確定のようですね。欲しかったな。今日はいろいろ有りお疲れなのでお休みなさい。
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR