気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



8月11日は谷山紀章さんの誕生日8月12日は遊佐浩二さんの誕生日?ということで椎名高志先生がイラストを描きプレザントされています。谷山さんへは、とある魔術の禁書目録のステイルと絶チルの賢木修二先生でGRANRODEO風なのかな?遊佐さんには、TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)のルナティックと絶チルの兵部京介少佐&桃太郎ですね。単行本の作業は通常の本誌の進行より余裕があるのか久々のイラストが見られて嬉しいです。

今日からコミックマーケット80が開催されております。椎名先生のグッツの売れ行き情報では、絶チルだけテレカ売り切れ!(他のサンデー作品はまだあるもよう)クリアファイル、マルチクロスは、未だ有るようですが明日にはなくなるかも知れないですね。基本的に一度売り切れると補充されませんのでお早めにお買い求めくださいね。私はきょう平日だったため残念ながらいけませんでしたが、2セット確保していただいとのことで感謝感謝です!!あとはチャリティー同人誌も普通に購入できるようなので調べて買いに行ってみてください。まどか☆マギカ本はまどか屋さん?コミケとかこういうイベントの場でしか買えないものが多いと困るけどそのほうがレア感がまして持っていることへの喜びが増えるのですよね。まぁ東京以外でしか手に入らないものも作って欲しいな。

アニメブログ絶対可憐チルドレン27巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
「LOVE ACROSS JAPAN-日本中に愛を-」東日本大震災義援チャリティー同人誌企画
明日2011/08/10発売となります。もう椎名先生の絵柄は出まくっているので今更という方も居るとは思いますが、買いましょうね。あと、今まで以上に大きな画像サイズの見本が公開されました。1000×1412のサイズですからね。それははっきり見えます。
椎名先生はなんと中に載るイラストとしてトップバッターを務めます。これは、すごいですね。ということで皆さん買って社会に貢献しましょう。その上でアップされているのをみてくださればいいかと思います。
LOVE ACROSS JAPAN―日本中に愛を― | チャリティー同人誌製作部(公式)
仕事モードの本気で描いた「ザ・チルドレン・リバース・アナザー」・・・はっきり言えば皆本・賢木・兵部の女体化バージョン(笑)のイラストが載ってますので、お買い求めいただけると嬉しいです。
↑とのこでこれ書いたあとの椎名先生のブログが返答のようでしたので赤色で追記しております。

漫画家さん達の コニーちゃんまつり
昨日調べていたら、なぜか椎名高志先生のお名前がありません・・・Twitterで宣伝もサれていたのでてっきり公開されると思ったのですが、大人の事情ですかね・・・やっぱり裸に泡だけは子供番組的にNGだったのかな・・・
丁度お盆の始まる8月13日から公開ということでコミケ2日目3日目に行かれる方は東京テレポート駅構内に行ってみてはいかがでしょうか。
ノリで「コ●ーちゃん祭り」にも一口噛んでたんですが、こっちは公式のイベントにはワタシはたぶん入ってません。担当者から「高解像度データを送れ」とか「承諾書にサインしろ」とか言われてめんどくさくなったので放置しちゃった。一応「遊びで描いた二次創作だし、一言声かけておいてくれれば何にどう使ってもいいですよ」とは言っておきましたが、それ以上はもういいやという。

あと椎名先生関連は
公式に某所でまどか☆マギカのQBちゃん描きます。がどこに来るかですね。今週合併号ですが 最近、忙しそうにされていますのでこういうお仕事が入っていそうです。まぁ前までにかかれてものかも知れませんがとにかく何時出るかですね。
と、こっちは詳しいことはよく知らないんですが、ま●マギの同人誌にも一点寄稿してます。アニメ関係者が作る「お疲れ様本」で、つまり公式が出す非公式本というよくわからないアレだそうで(笑)、たぶんコミケで売るんだと思う。

本当に実現するかわかりませんがああ女神様に絶チル登場?は椎名先生と藤島康介先生のツイッターでのトークですね。ネタで終わらず実現してほしいです。逆に絶チルのおまけにベルダンディーと美幸というのもぜひみたいですね。ツイッターでもあった葵双葉(逮捕しちゃうぞ)と桜井先生(教育実習的指導!)の4コマとかだったらメチャ笑うな。

コミケで絶チルグッズ販売?
たぶん今年もされるはずです。WHFと同じなら、限定の絶チルテレカ、絶チルクリアファイル、絶チルマルチクロスが発売されると思いますが、一応ツイッターで聞いてみてます。

2011/09/16は絶チル27巻の発売日です。このおまけ制作も椎名先生のスケジュールの圧迫につながっているのかな。それとも28巻にあるかもしれないファン必読のスペシャル情報の部分が何かあるのかな?楽しみです。

アニメブログ絶対可憐チルドレン27巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
ちょいと気になったのをまとめ。
@YURINARUSHIMA ギリギリで送ったネームの枚数が一枚多かったのに、自分は勿論、担当さんも気づかずに通ってしまい、作画の段階で気がついて血反吐 #漫画家あるある
トビラを削ればんとかなるなるwww

@Takashi_Shiina 椎名高志先生にそう仰っていただけると大丈夫な気が!!でも私、最高で4P間違えてた事が…そしてソレが通った事が…。
@YURINARUSHIMA 4Pはキツいっすねー(笑)

と椎名高志先生となるしまゆり先生が会話されていたのに驚き、なるしまゆり先生の作品は高校に単行本が置いてあっったので少年魔法士、原獣文書から入ったのですがまだ続いていますよね。間が空きすぎてなかなか読めないですがまた最初から読み直さないとな。

椎名先生の椎名流四コマの秘伝を伝授します。「最初に思いついたオチは3コマ目に繰り上げよ」「天丼はその威力を倍増するものなり」「セリフはギリギリまで一字一句推敲せよ」
同じノリのギャグやオチを何度か繰り返すことを「天丼」と言います。海老の天ぷらが2,3本乗っている・・というのが語源だとか(笑)。
予定調和のおもしろさというのがあるので、同じギャグを少しバリエーションを変えて繰り返すと、よりキャラクターや世界観に親しみが持てて、さらに「またキタ!」っていう楽しみが加わるのです。
このネタは色々な所で取り上げられていましたね。



この前のオフ会の時に頂いた台湾版 絶対可憐チルドレン(楚楚可憐超能少女組)です。本は見た目そっくりですが、中がすべて感じです。(当たり前か)表紙を見た印象は色合いが似ていますが、ちょっと濃いめかな。あと以前 椎名先生が「普通のカラー印刷は赤・黒・青・黄色の四色のインクを使います。単行本などではもう一色「特色」というのを使うことができて、蛍光ピンクとかを乗せることができます。
 でも、これが漫画家泣かせでして、こっちが望んでないところまで特色が混じったりなんかして、「そんな肌色じゃないのに~」とかいうことがよくあります。「使わないでくださいね」とお願いしても、製造過程の誰かがどこかで必ず「これ・・・もっとハデにした方が良くね?」と思うものらしくて(笑)、どうしてもそうなるみたいです。  で、『チルドレン』では背景に特色の銀を使うことで、キャラの色味には特色が入らないようにしてもらってます。

と銀色の特色が日本では入るのですが、海外版ではそれがなく4色のようです。
本のサイズも横幅は同じですが縦の長さが日本のほうが長く、本の厚さも厚いため、紙厚も日本のほうが大きそうです。



中を見ると噴出しの部分は日本語から中国語へ変更されていますが、絵に関わる部分にある効果音などは日本語のままです。まぁそこはいじれませんよね。
兵部少佐は満州?大陸に居た頃は、少しは中国語話せたのかな?
印刷の色合いは日本のほうがインクが黒いです。

ということで去年白石涼子さんが台湾に行かれたときは海外サイトの記事で則是由日本人氣聲優 白石涼子登台。曾為動畫《旋風管家!》主角綾崎颯、《楚楚可憐超能少女組》野上葵・・・と紹介されていましたね。向こうではテレビ放送もされてようなので吹き替えの声優さんのお名前も調べれば出てきます。向こうのWikiみると20歳時の紹介が明石薰:胸部大卻沒長腦袋的女人!!!なんとなく言いたいことわかりますね。野上葵:胸部又平又愛拋媚眼的眼鏡娘!!!海外評価も貧乳メガネですか・・・
三宮紫穗:感覺是個陰險又討人厭的女人!!!何か全くわかりません。陰険であきた女?
と読めなくても感じのフィーリングで楽しそうなので見てみるのも良いかも。

アニメブログ絶対可憐チルドレン27巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
クラブサンデーが更新されております。
26巻のオーディオドラマでもネタにされたKANARI☆KITERUです。
桃太郎の話し言葉はカタカナを発するときは平仮名になっていたのですね。今頃気づきました。皆さんからの好きなキャラへのメッセージも更新されております。とうとう葵が5位に転落しました。サプリメントであんなに頑張っているのに・・・男性表が一気に伸びましたね来週ぐらいには均衡を取るところまで回復するかな。

今年のコミケは12日お休みでないので有給取れなかった場合、会場に居る方にグッズの確保をお願いするかも知れませんが、皆さん企業ブースには空いた頃にしか行かれませんよね。自分が行けなかった場合、購入をお頼みするかもしれません。お昼からでもいいので残っていたら購入をお願いいたします。前回の様子だと絶チルは2日目午前で全部売り切れ、一日目に部分的に売り切れかな。

絶チル27巻の予約アマゾンでも始まりました。小学館公式には文章ものっていましたがアマゾンはまだ何も無いですね。早くファン必見の情報がほしいです。

.

06/1706/2407/0107/0807/1507/2607/29合計

.

29192623142438173

.

33262329233123188

.

.

野上葵1074638745

.

パティクルー434213118

.

皆本光一956774846

.

兵部京介71054510546

.

三宮紫穂86653101149

.

明石薫1271110581467

.

賢木修二612322420

.

雲居悠理211127

.

蕾見不二子1122118

.

桐壺帝三1113

.

真木司郎111115

.

藤浦葉1113

.

桃太郎11114

.

バレットシルバー1135

.

マッスル大鎌22

.

火野カガリ1113

.

犬神初音11

.

筑紫澪211116

.

花井ちさと11

.

東野将123

.

梅枝ナオミ213

.

玉置カズラ3115

.

加納紅葉1135

.

フェザー112

.

九具津隆11

.

チャールズ11

.

柏木朧11

.

クラブサンデーのサプリメントフルカラー第2弾で行われている 絶対可憐チルドレン26巻発売イベントのメッセージ数ですがなんだか比率がかわりませんね。実際はこの何倍が着ているかわかりませんが縮図が正しいとするとやはり主人公が人気なのかな。今のエピソードからすると少佐と管理官に票が入りそうなものなのに入らないということは操作はされているかな。バレットには票が入るのにティムには票が入らない影チルに、ちさとちゃんより東野のほうが人気あるってどうして。案外票数の少ない真木さんが不思議な感じです。

.

06/1706/2407/0107/0807/1507/26合計

.

291926231424135

.

332623292331165

.

.

野上葵107463838

.

パティクルー43421317

.

皆本光一95677438

.

兵部京介7105451041

.

三宮紫穂866531038

.

明石薫12711105853

.

賢木修二61232216

.

雲居悠理211127

.

蕾見不二子112217

.

桐壺帝三1113

.

真木司郎111115

.

藤浦葉1113

.

桃太郎1113

.

バレットシルバー1135

.

マッスル大鎌22

.

火野カガリ1113

.

犬神初音11

.

筑紫澪21115

.

花井ちさと11

.

東野将123

.

梅枝ナオミ22

.

玉置カズラ314

.

加納紅葉112

.

フェザー11

.

九具津隆11

.

チャールズ11

.


椎名先生のサイン&コメント入り絵葉書はなんと「結局百通ほど送った。」とのことで、確率は格段にあがりましたね。これで正解780通、不正解38通。のなか生原稿6枚ハガキ約100枚ですから確率12.8%ですか、早いと明日到着するのでワクワクしながら仕事から買えることとしましょう。
アニメブログ絶対可憐チルドレン26巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
少年サンデーコミックス 絶対可憐チルドレン 27 著/椎名高志
ISBNコード9784091232380/192頁 定価 440円(税込)発売日 2011/09/16
皆本、コメリカ超度7エスパーを救え!!

絶対可憐チルドレン27巻は、『600万ドルの男』後半を一挙掲載!! コメリカ政府の要請で賢木と共に海外任務へと向かった皆本!! その任務は、コメリカの超度7エスパー・アダムを救うことだった…!! 自分に与えられた大きな力に、悩み苦しむアダム…日本が誇る特務エスパー「ザ・チルドレン」指揮官の皆本は、アダムを救えるのか!? …そして、コメリカに到着したチルドレンと兵部の思惑とは!? 
本誌で大反響だった『スタンド・バイ・ミー』完全収録!! 葵と影チルに忍び寄る新たなる脅威とは…!?
編集者からのおすすめ情報
ファン必読のスペシャル情報あり!!
テレビアニメDVD&OVAも絶好調発売中の大人気”絶チル”最新巻登場です!!


とのことで公式HPに情報が掲載されました。この様子だと27巻では限定版はなく、28巻でなにかあるということかな?DVD付限定版だと喜ぶのだがサンデーではなかなか無いかな。想定購買層が小学生じゃね。2000円でもきついと思うけど実際の購買層は高いからちょっと期待してます。もしやの神のみと冬映画でもいいよ。神のみはOVA付くんだよねたしか。OADだったら可能性はあるかな。

豪華作家陣が総勢61名参加!東日本大震災義援チャリティー同人誌『LOVE ACROSS JAPAN―日本中に愛を―』がとらのあなにて予約受付開始!(とらのあな)
ということで虎の穴でも予約受付開始されました。コチラでは昨日のアニメイトより大きな画像を見ることができますし、サークルPOP一覧が公開されております。コミケとかでこれが飾られるのかな?ほしい。そしてこれだけお大きな画像で出てしまうと買うのをためらう人もでる??と思ってしまいますが、募金だと思ってかいましょう。ということで椎名先生は4ページ目みたいですね。はじめに説明書きとかが来るとしたら実質絵の3番目ぐらいでの登場ですか。すごいな。早くほしいです。
で画像見たら、皆本ヒカル(サイコキノL.7)賢木スージー(サイコメトラーL.7)兵部キョウコ(テレポーターL.7)とやはりそれぞれ薫、紫穂、葵となっております。そういう組み合わせがやはり公式ということ?葵と少佐はないだろうけど。


クラブサンデーにてサプリメントフルカラーが更新されております。
少佐の笑顔が本当に少佐?となりますが京介くんを見ているとこういう時もあるなと思えますね。どちらかといううとやはりオチの時か、死んだ目の印象ですね。

「LOVE ACROSS JAPAN-日本中に愛を-」東日本大震災義援チャリティー同人誌企画の詳細が更新されていますが、オールフルカラーイラスト集 サイズ:B5版 ページ数:68ページ イベント売り価格:1,000円 書店販売価格:1,050円(通販含む。通販時は送料別)とのことです。今まではコミケで先行販売すると書かれていましたがやはり現場での混乱を避けるためか、アニメイト、COMIC ZIN、とらのあな、漫画全巻ドットコムにて8/10に先行販売されるようです。よかったといえばよかったですが面白みが無いですね。コミケでのカオスな状態を見てみたかった。ということでアニメイト通販ではもう見ることが出来るのですが、例として椎名先生のイラストが掲載されています。色が付いているのは本を買ってからとも思っていましたが観てしまったものは仕方有りませんね。以前に、ペン入れの状態までは椎名高志先生の完成原稿速報ライブにて5/29に中継されたものですので知ってはいたのですが、もう少し楽しみにしたかったですね。
何度見ても皆本が巨乳なのに違和感があるな。やはり、賢木=紫穂、皆本=薫をイマージしてるのかな、だとすると少佐=葵???てなるがしかたないか。
アニメブログ絶対可憐チルドレン26巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
椎名先生のツイートより「追いこみに『トップをねらえ!2』かけるなう。努力と根性で心にバスターマシンを持つのです!!」「パティの髪型はヒヨコのイメージで考えてて、TOP2のおねえさまを参考にした。801ちゃんにも似てることにはだいぶあとで気がついたので、趣味については偶然の一致・・だと思う。」とのことでTOP2のラルク姫(ラルク・メルク・マール)だったのか。声も坂本真綾さんだったら凄いことになっていただろうな。とっぷ見ると感動で他ごとなんてできなくなってしまいそうです。
あと、藤島康介先生の「人の描いたキャラクターって本当に描くの難しい。でも勉強になる。」が気になってしかた有りません。本当にああっ女神様で絶チル来ないかな・・・美神でも嬉しすぎるけど、まぁないか。

椎名先生のブログが更新されております。
まだ自分ではテレポートできません:週刊少年サンデー11/35号
38式歩兵銃のモデルガンが高くて買えません :週刊少年サンデー11/36号
平野綾さん主演のミュージカル『嵐が丘』の紫のバラのお話と「兵部編第一話」についてでした。「過去編」という言い方だと思ったら「兵部編」ですか、3ヶ月分ということは10話行きそうということでしょうか。やはり、編集的には数字が取れないものを長くやるという判断ができないようで、これ以降はみなさんの反応次第。イマイチならもっと駆け足になりますので、気に入った方は
サンデーを購入してアンケート送っていただけるとありがたいです。
と書かれています。まぁ絶チル購買層は美神世代ですからアンケートは非常に厳しいですよね。でも、こう書かれたときは何か有る時だと思うのでネットでアンケートを皆さん出しましょう。最近のサンデーは掲載順をメチャクチャにして何を狙っているのかわからないところもありますからね。最近始まったものは客層の反応を見ての戦略か、しばらく連載したら数週休んで再出発というスタイルを繰り返していますので、今年サンデーうまくいかなかったらやっぱり厳しいのかな・・・ポケモンが全く振るわないのが原因なのかな?サイン入り生原稿は発送されてとのことで、残るハガキの当選が気になります。

さよなら絶望先生第26集の紙ブログ第一話に椎名先生が登場します。この前のチャリティオークション コミックライダーズエイトについて書かれた文章なのですが。やはり椎名先生とは仲が良いのですね。二号が久米田康治先生で三号が椎名高志先生とのこと、ネタはやはり照れ隠しなのかな?
総選挙投票券二万枚もバラ売りしてくれないかな。単行本にキャラ投票用マークシート式のハガキを封入してくれれば少しは頑張るのにw +色紙などあったら相当燃えるのにな。とりあえず絶望先生にチルドレンが出てくるのを待つこととしましょう。
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR