気ままに絶チル! 忍者ブログ
↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月16日 愛知県名古屋市 栄にて絶チルや椎名先生の作品について語りましょう。
募集は締め切りました。ありがとうございました。
発売が6月に延びたけど、26巻の特典にはご期待ください
週刊少年サンデー11/20号+21号

部外秘事項がやはり気になって仕方ありませんが、エイプリルフールの時につぶやいた「エイプリルフールが終わるから最後にひとつ、絶チル26巻は6/17発売、8月ハヤテと抱合せの映画予告付き。8月18日映画公開週に合わせ単行本27巻発売おまけは劇場に行くと貰えるフィルム交換券というのが嘘でもほしい。」が現実化して欲しくてなりません。そして、6月の26巻の特典はSSS(サンデーサポーターショップ)ひとつは25巻の続きの絵はありそうですが他はどうなのだろうか?今月のサンデーの特典一覧を見てもSSS出だすところは一種類なのですよね・・・どうにかして欲しいものです。椎名先生の書き方だと絶チル26巻も特別限定版が出るのかな?

絶対可憐チルドレン公式ケータイサイトで少佐祭りが行われているそうです。スマートフォンでは見れないのが残念。うちのブログでは、15日金曜日にはお祝いできませんが16日はオフ会の中で配信できたら兵部少佐ケーキを配信したいと思いますが、通信状態その他もろもろでうまく出来るかはわかりません。まぁその場合はご容赦ください。その場合あとでブログでの報告となるかな。

怪体真書クラブサンデー送りとのことでやっぱり掲載順位が後ろのほうだとやばいのかな。絶チルも最近後ろのほうだからな・・・ あとはiphoneのGS美神更新されてます。
2011/04/12のクラブサンデーにて水曜日発売の週刊少年サンデー20号より絶対可憐チルドレン255th sense. スタンド・バイ・ミー(5)公開中です。みなさん早売りではないですが一日早く読めるので楽しみにしましょう。そしてなつみん先生の「やおよろっ!」は最終回とのことで「【告知】 4/12の午後七時くらいからやおよろっ!最終回皆さんありがとうの気持ちを込めて、ツイッターでやおよろっ!キャラの描いて欲しいシチュエーションを募集して描きまくります。終わりは体力の限界まで。」とのことです。
絶チルの感想は夜か水曜日ですかね。
気になったのは荒川弘先生の銀の匙「農業高校まんが『銀の匙 Silver Spoon』、少しの間お付き合いよろしくお願いします。」て短期連載予定なのかな?サンデー先生の引き止めお願いします。
アニメブログ絶対可憐チルドレン25巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。


タイトルのとおり、2011/04/12のクラブサンデーにて水曜日発売の週刊少年サンデー20号より1作品先行して読めるのですが来週は、絶対可憐チルドレン255th sense. スタンド・バイ・ミー(5)のようです。みなさん早売りではないですが一日早く読めるので楽しみにしましょう。そしてなつみん先生の「やおよろっ!」は最終回かな。 サンデー16号17号を読むことができなかった方に対しての無料公開もされておりますので先行配信と共に最後のアンケートをよろしくお願い致します。

水曜日はアスナル金山でGRANRODEOの公開録音ライブが行われました。定時退社でおもいっきり頑張れば6時30分も夢ではなかったかも知れませんがついたのは7時過ぎ。もうラストの歌の部分でした。でも行ってビックリする人の多さ。女性がやはり圧倒的でしたが男性も居ましたよ。少し。
声優としても活躍:ヴォーカルKISHOWさんと、クリエイター、ギタリストのe-ZUKAさんのユニットとのことですが私は絶チルの賢木先生の印象が強すぎてダメなのですがいっぱいキャラソンとかも歌われているのかな?
で今日はFM-AICHIでの放送日となりました。帰宅中に聞けるようにradikoを導入したはいいものの、アプリを起動させたとたん知らずに音が鳴り出し、どうやって消せばいいのか本当に悩みました。見えるところに停止ボタンなどがないため、焦ります。ホーム押してとじてもバックグラウンドで動き続けるため音は止まないのですよね。はじめは音量をオフにしましたが、その後はバックグラウンドのアプリを停止。と一時停止の方法を見つけたので対処できました。放送は帰りながらだったため途中途中ですがものすごく短くカットされていたのではないでしょうかね。あのLIVEを聞きに行った人はお得といった感じですかね。まぁ公録も最後しか居なかったので詳しくはわかりません。

ぽぷかる愛知 今度は名古屋城夏まつりでの開催になるのかな?おもてなし武将隊とのコラボとかあるのかな?去年の世界コスプレサミットにも出てたしこっちと一緒に開催とか?あったらいいかも。
それにしても公式HPが毎日のように体裁が変わって何処に何のリンクが有るのか分からなくなるのをどうにかしていただきたいですよね。
いつのまにやらおもてなし武将隊メジャーデビューとはさすが愛知はやることが派手です。
後は、サンデーマガジン50周年記念ゲーム類がアマゾンで特価で売られています。特価といううか処分ですね。今年は荒川先生の銀の匙も始まりましたのでサンデーの攻勢に期待です。iphoneのGS美神更新されています。試し読みもできますのでぜひアクセスしてみてくださいね。
アニメブログ絶対可憐チルドレン25巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。


大須をぶらぶら歩いていて見つけたEVAの広告。これのインパクトはすごいな。
多分CMか何かでフィーバーがヒーハーに聞こえるというネタなのか、ブラマヨ小杉ネタなのかわかりませんが見たとたんつぶやかずには居られませんせした。碇ゲンドウのこんな笑顔はみられませんねw


(拡大可)
こっちがその全体像の4コマ風広告。これよくOKが出たな。あと隣はゲームセンターのUFOキャッチャーの景品にNHKの天気予報の春ちゃん登場してました。



大須 得々商品券が4月2日3日と発売になっていました。
商品券は500円分x4枚の合計2,000円が1セット。この2,000円分の商品券が20%引きの1,600円!引換券1枚で5セットまで購入可 商品券が利用できる期間は2010年4月30日(金)まで
ということでとりあえず差額分でひつまぶしを食べてしまいましたが、パソコンパーツのTWOTOPではとりあえず使えそうなのでちょっと安心。



4月1日。これはエイプリルフールにはじまった、嘘のようなほんとうのお話。
続・愛知・ぽぷかる聖地化計画!
とマジでポップカルチャーの聖地となるべく愛知県はじまっておりますw
ちっぽけな妖精ひとりで、一体何ができるのでしょう?…ずっと考えておりました。
私に出来ること…それは、皆様の想い、ポップカルチャーの力を光に換えて世界に届けること。
聖地化計画は終わっておりません。今こそ私達が元気を出す時ではないでしょうか?
各地でイベントが中止・延期になっておりますが、愛知はまだまだ元気です。被災地応援のため、皆様の心温まる作品を募集したいと存じます!
ここから光を発信していきたい方、どうかお返事をください。お待ちしております(*´ ▽ `*) by 文化の妖精・ぽぷかる

ということで次回に向けてのアイディア募集中とのことです。

中日新聞見ていて 姫野よしかず・・・ 何だか見たことあるお名前だと思ったら薫の誕生日の時の「STRINGS」作詞:六ッ見純代 コード考証:姫野よしかず の姫野さんではないですか。今まで気付かなかった。ということで絶チル関係はこれだけですが関連リンクは貼っておきますね。
2009年7月30日(木)作曲 少年サンデーの編集様に頼まれまして、作曲をしました。連載中の椎名高志先生の話の中で、音楽を扱うという事で・・・ 記事1 記事2
椎名先生の誕生日イベントが3月で最終を迎えました。4月の少佐誕生会から始まってもう1年ですか。早いですね。ということで気になったところをメモ

順番は蕾見不二子→賢木修二→野上葵→皆本光一→三宮紫穂→明石薫→兵部京介→おキヌちゃんでした。管理官は主旨が分かっていない方への説明だけで終わってしまうという残念な結果に。少しはツイートをさかのぼってみたりする人は居ないのかな?まぁツイッターの特性上仕方ないか。ということで

賢木
賢木先生ってなんやかんやとコスプレすることが多い気がするんですけどクセになってきてたりしますか?
コス好きってわけじゃないけど、夏に向けて絞ってるぜ。グランさんロデオさんのライブも近いしな!

賢木先生の中の人がGRANRODEOのヴォーカル:KISHOW(谷山紀章)さんだからですね。


ひゅぱっ! ウチ、参上! 涙はこれでふいときやー・・・・当番回絶賛連載中の葵でーす ♡
仮面ライダー電王ネタ?モモタロスとキンタロス?
当番回って紫穂にもあるということかな?いずれもフラグ立て用の回になりそうで恐い。

皆本
皆本です! えーと・・・今日からAKBです!
エイプリルフールネタに中村悠一さんがツイートしたさっき事務所から連絡きて、AKB48の選抜メンバーに選ばれたって連絡きました!明日からがんばります!がネタ元ですね。
皆本さんは芸能人にたとえると誰に似てますか?
体のサイズは玉置宏がモデルだそうですよ

奥さんの監修があるのかな?おっぱい監督でもありますし。
皆本さん、薫ちゃんとのチューのご感想を教えてください(´ω`*)
ちゅ・・・・ちがう、あれは事故・・・ッ!!!

あの時が薫の当番回かな?
アラフォーになってしまいましたが大好きな皆本さんにお祝いしていただきたいです
僕は大人の女性が好きです。大事なことなので二回言います。大人の女性が好きです。

ロリコンは小五ロリで悟りを開くんだよ。

紫穂
むーんしぐなるかーみん・・なぜなの~♪ 紫穂でーす ♡
MOON SIGNAL スフィア(戸松遥) おとめ妖怪ざくろネタ?本編見たのに内容しか覚えてないな。
この日のツイートでべた褒めしてDVD購入されてましたしね。そのツイートから原作の星野リリィさんとキャラクターデザインの長谷川眞也さんと食事にいかれるようでその関係かも知れません。
紫穂ちゃん、ララちゃんの家に行ったときにToLOVEるは起きなかったのですか?
ララちゃんは優しいから実はそんなに怒ってなかったの。むしろヤバかったのはヤミちゃん・・・((((;T_T)))))

ネタは絶対可憐チルドレン21巻を御覧ください。すぐ観たい方用
紫穂ちゃんが大好きすぎて紫穂ちゃんの姉になりたいです(>_<)
嬉しいわ、おねえちゃん。メロンパン買ってきて ♡
 紫穂怖い子w

薫 なぜか20歳バージョン
あたしを女王と呼びなさい。世界を大いに盛り上げるわよー!(←いつもとあんまり変わらない芸風)
中の人平野綾さんの涼宮ハルヒネタ
ついに三十路に突入してしまいました。
30歳公務員男子と結婚したい20歳ですが何か問題でも?

源氏物語って読んだことないけどどのくらい歳が離れていた話だったのだろうか
失礼ながら、漫画は読んだことないので、20歳バージョンがわかりませんが、お金があったら絶対絶チル全巻買います!宝くじ、当たれ!
真木ちゃんこの失礼な人を始末して ♡

今のところ薫は確実にパンドラか、未来は変わっていないようでよかった。
20歳の薫ちゃんは、皆本さんと仲良く…してますか
ふふ・・・(意味深な笑顔)

近くに真木が居るということは、もう皆本の家を離れたあとなのですよね。

兵部
新月が近いね。闇の中で僕が君たちの月になろう・・・・失礼だな、葉。誰が中2だ。
キャラの登場のはじめは何かのネタで来るのにこれはわからない・・・ダレか教えて
既に大きな声では言えない歳になってますが、良ければ祝ってやって下さい、少佐!!
僕は大きな声で言う。じゅう、なな、さ・・・痛いぞ、真木

マギちゃんは今少佐の横に居ますが20歳の薫の横にも居ましたよね・・・そうなると7年後ぐらいに少佐はもう・・・でもCDのおはなしの時はいたしな?どうなっているんだろう未来
職場のリア充に年齢=非リア充を知られた上絶句されて泣きそうな私に暖かい言葉をいただけると嬉しい
問題ない、リアルなんかクソゲーだと九具津くんが言っていた。

九具津も神のみぞ知るセカイの神にーさまの域に達しているのかな。
桃太郎といつも一緒にいますが、少佐にとって彼はどんな存在ですか?
そうだな、桃太郎はもふもふしている。あと声がくぎゅっとしている。嫌いじゃないよ。

くぎゅ=釘宮理恵さん

おキヌちゃん 特に何でもOKでなりきりスタート。これに一番笑いました。
エイプリルフールの嘘がつけませんでした。来年こそは信憑性のある嘘がつきたい。
「人を幸せにする優しいウソをつきなさい」って美神さんに言われて、横島さんに「横島さんはピートさんよりかっこいいですよ」って言ったら泣かれました。

これ見てみたいな。サプリメントはALLキャラOKにしてやっていただきたい。

ということで最後に
イベントは別にもうやめるんじゃなくて、今のスタイルは集中してやりすぎなんでちょっと自粛するだけです(笑)。「月ごとにアイコンを誰かにしちゃうとかならマイナーなキャラも使えるな」とかいろいろ考えてますんでよろしく。 とのことでこれからも楽しみにしていたいと思います。
先生の気まぐれで描かれるイラストもすごいですからね。4月15日は少左たんがあることにちょっと期待しつつ終了。アニメブログ絶対可憐チルドレン25巻AA人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
4/1 0時現在 5月の新刊予定に絶チル26巻の発売予定無し!
エイプリルフールだよね・・・ 小学館新刊情報

椎名先生のツイッターより
えーと・・今日は3月32日です!(;´Д`)3月のお誕生日イベントは今夜21:00ごろ・・・でよろしく。

今日は、まだ3月32日だったのか、危うくエイプリルフールに騙されるところだった。絶チル新刊わくわく・・・
ハヤテのごとくのこれもエイプリルフールネタか?魔法少女まりあ☆マギカ おやすみなさい
フラクタルを一日で9話見ました。案外面白いですが、宮崎アニメの偉大さをヒシヒシと感じます。

iphone用のGS美神がまた巻数伸ばしていますね。
チョウのように舞い
ゴキブリのように逃げる
と見せかけて
ハチのように刺す
ルバを踊れルンバだよ!
なにか混ざっている気もしますが気にしない。
椎名高志先生のツイートから
ちなみに葵はなぜか移動後に慣性を消去することも残すこともできるようです。テレポートには「タメ」が必要で、距離も間隔も回転が上がるまでは最高値を出せない・・ということに。周回軌道に乗ったときは全員の協力でなんかイイ感じにアレだったと(笑)。
やっぱり動いているものの中にテレポートとかは慣性残すという感覚がないのでものすごい体への負担になりそうですね。あとは薫の飛行速度について語られていまいたが。これはどう見ても薫が飛んできてしまいますね・・・葵ガンバ!!
椎名高志先生のツイッターにて鶴ひろみ様お祝いイラストー ♡と公開されております。美神令子とドキンちゃんいいですね。

昨日突如 小学館、インターネット上の二次創作を全面禁止へ と言うのがツイッター上を賑わせていましたね。これ自体は昔のものということですが椎名先生のお言葉をまとめて貼っておきます。
ワタシもあんまり詳しくはないけど、これちょっと昔の、出版社のオジサンたちがネットへの対応に困惑して混乱してた時のアレでしょ? 気にしなくていいと思うよ。posted at 04:04:59
「二次利用」と「二次創作」を混同してるんじゃない?posted at 04:10:34
「許可しない」「場合によっては差し止める」ことと「禁止」は違うよ。「正式な許可をくれ」とか「ガイドラインを」ってのもどうなの。同人はそういう遊びじゃないとワタシは思うのだけど(笑)。posted at 04:24:12
著作権は作者にある。出版社は出版契約を結んでそれを出版しているという形。キャラクターの版権管理は著者から委託されているという建前。だから少なくとも著者の承認なしに取り締まるとかはないはず。posted at 04:31:19
先生ーーー!!(笑) RT @hatakenjiro: 物凄い納得感!なるほど!posted at 04:41:45
本当にイヤなら某コメリカねずみ企業みたく、根こそぎ全員殺しにかかることも理論上はできる。でもそれ大変だし、たいていの著者がああいうことは望んでないし。posted at 04:45:41
「怒られたらアウト」ということだとワタシは考えます(笑)。数学的に定義はできないと思います。 RT : せんせー、パクリとオマージュの違いって何でしょう。似ているインスパイア、リスペクトという言葉もありますがよくわかりません。posted at 04:57:55
原則そうなんですけどね。「見立てパロディー」「文脈の引用」のおもしろさが理解できないと区別がつかないのです RT : バレたら困るのがパクリ、バレてくれないと困るのがオマージュ、というような文をネットかどこかで見たことがありますwposted at 05:13:46


七月鏡一先生のツイートでは
小学館の二次創作禁止はスタンスとしては昔からのはず。けれどファンサイトや同人誌は基本的に黙認で、わざわざ出て行って摘発というのはやらない。ものすごく話題になった「ドラえもん」同人誌については話題性ありすぎて問い合わせが相次ぎ、無視出来なくなって介入したと聞いている。

なんで小学館が厳しいかというと、その昔、サンデーのヒット作が同人誌でジャンル化した時に、他社が同人アンソロという形で「商売」したことが念頭にあるんです。非営利なファン活動なら目もつぶれますが、堂々とした出版社に一般書店売りでそれをやられちゃ黙ってるわけにいかなかったんですね。

少年サンデー公式ではこのことについて
HPでの文言についてTLが騒がしいようですが、以前からあったページですし、サンデー編集部としては今まで以上のアクションを取るというような意図はありません。念のため。

ゲッサン編集部は
なんか、昨日あたりからツイッター上で小学館の二次創作に関する意味不明なデマが流れているようですが、あれはまったくのデマです。小学館で働いている僕らがむしろビックリしています。ゲッサンファンの皆様におかれましてはご安心を。

晒されている小学館ホームページの文章は10年近く前からある文章で、悪質な著作権侵害から作家さんの著作権を守るために、どこの出版社でも明記されているはずです。つい最近、小学館が新しい方針を定めたかのように言われているようですが、それはデマです。

なので、著作権者である作家さんが喜んでくれるようなことや、作家さんとファンとの交流を阻害するものであるはずがありません。作家さんが怒りを覚えるような「極めて悪質な」事案のためのものだからです。どうか良識あるファンの皆様はご心配なく。

とツイートされており一応の収束はみえたとのことでしょうね。

今日はサンデーの発売日です。絶チル。楽しみ。
- HOME -
絶対可憐チルドレン
絶チル関連商品
絶チル関連商品は、こちらからどうぞ。ドンドン買って椎名先生の作品が続くようにしましょう。 椎名先生関連商品
ブログ内検索
アーカイブ
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ
PR