↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
椎名先生のブログが更新されております。
今日はタイトルどおり終戦記念日なので兵部少佐でしたね。8月13日「予知科学」の時に兵部少佐でネタを、と書いていましたが、あたりましたね。まぁ少佐か管理官か宇津美さんしか考えられませんでしたしね。
犯罪者は刑務所なんかに入れるより、海外の紛争地域や難民キャンプなんかで奉仕活動をやらせたらどうでしょうかね。生命力や使命感に目覚めると思うんだけど。
いいかも知れませんが、結局はその方たちを守らないといけませんし、逃げてしまう可能性が高そうですね。見方を変えると悪いですが、昔の奴隷のような印象を受けてしまいます。まえに、こどもには、介護施設で働いてもらって両方の面倒が見られると書かれた時のような感じでしょうか?あの時、バレットとティムは記憶を失ってバベルの介護施設でお年寄りの面倒を見るという設定で書かれましたが今回はどうでしょうね?でも今回の壁紙はかっこいいな、やっぱり壁紙には絶チルに出てくる大人たちがいいですね。
アニメブログ、人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
この記事にコメントする
- HOME -
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
勝手にリンク
(有)椎名百貨店The web 完成原稿速報
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0