↓新ブログはこちら 絶チル好きの旧ブログです
明日はWHF'10大阪と言うことで自分は名古屋までお預けですが京セラドームに行かれた方はいろいろと情報をお願いします。
当日、サンデーブース内にてサイン会当日券が当たる抽選会を実施します。
※抽選会への参加は、イベント開場後、先着順で受け付けます。
とのことでどんな感じなのか知りたいですね。自分が初参戦したときのWHFは完全な先着でしたので全く無理でしたが今回は事前応募で小学生枠は確保されているでしょうから当日枠はそれ以上の年齢の方かなきっと。
イベント限定グッズはコミケ77にあったものとほぼ同じだと思われます。
コナン、ハヤテグッズが多そうですね。ハヤテと言えば23巻、24巻は今のところ春に『同時発売』となる予定!とバックステージで言っていますので、またアニメ化の情報でも出るのかも知れませんね。それにしても休載なく仕事するものです。ショート作品
絶対可憐チルドレンの情報は何か出ますかね?OVA告知CMとか無いかな?
後はサンデーブース、タイムスケージュールを書いておきます。(当日変更もあるかも)
9:00 ホームルーム
9:10 いちおしピックアップ
特別映像を交え「境界のRINNE」「マギ」の宣伝(このふたつのアニメ化が近いということ?)
9:30 スペシャルサイン会「阿鬼羅」大塚志郎先生
たぶん舞台で一言作品についてしゃべってからサイン会かな?
11:00 キャラグッズ・書籍中継
11:10 力丸漫読教室オンステージ(東方力丸サンデー朗読)
11:30 サンデーCM劇場
11:40 少年サンデーができるまで!!
編集部や印刷所にカメラが入り製作の裏側を紹介
12:10 サンデーCM劇場
12:20 スペシャルサイン会「マギ」大高忍先生
こちらもたぶん舞台で一言作品についてしゃべってからサイン会かな?
13:40 サンデーCM劇場
13:50 ベタ塗り道場
ステージでベタ塗りに挑戦
14:30 コナンステージ
高山みなみさん、山口勝平さんがトーク。最新映画「天空の難破船」の映像公開
15:00 サンデーCM劇場
15:10 少年サンデーエリート統一試験
きっと今年も作家さんの直筆サイン入り色紙が景品として出るはず。
去年の名古屋はあだち充先生のパンチ(犬)、青山剛昌先生のコナン、
畑先生のハヤテのごとくのナギの書かれたサイン色紙などすごい景品でしたからね
きっと今年も行った人にしかわからない豪華景品なことでしょう。
大きなお子様は見ているのはいいですが自重してあげてくださいねw
予告にあったかわかりませんが例年通りだと開催週のサンデーの新刊は持っていったほうが
良いと思われます。そこから出題されることが多かったですからね。
15:40 ホームルーム
↓少年サンデーエリート統一試験中こんな大きな子供たちは見たくないw

アニメブログ、漫画ブログ、人気ブログランキングよろしくお願いいたします。
当日、サンデーブース内にてサイン会当日券が当たる抽選会を実施します。
※抽選会への参加は、イベント開場後、先着順で受け付けます。
とのことでどんな感じなのか知りたいですね。自分が初参戦したときのWHFは完全な先着でしたので全く無理でしたが今回は事前応募で小学生枠は確保されているでしょうから当日枠はそれ以上の年齢の方かなきっと。
イベント限定グッズはコミケ77にあったものとほぼ同じだと思われます。
コナン、ハヤテグッズが多そうですね。ハヤテと言えば23巻、24巻は今のところ春に『同時発売』となる予定!とバックステージで言っていますので、またアニメ化の情報でも出るのかも知れませんね。それにしても休載なく仕事するものです。ショート作品
絶対可憐チルドレンの情報は何か出ますかね?OVA告知CMとか無いかな?
後はサンデーブース、タイムスケージュールを書いておきます。(当日変更もあるかも)
9:00 ホームルーム
9:10 いちおしピックアップ
特別映像を交え「境界のRINNE」「マギ」の宣伝(このふたつのアニメ化が近いということ?)
9:30 スペシャルサイン会「阿鬼羅」大塚志郎先生
たぶん舞台で一言作品についてしゃべってからサイン会かな?
11:00 キャラグッズ・書籍中継
11:10 力丸漫読教室オンステージ(東方力丸サンデー朗読)
11:30 サンデーCM劇場
11:40 少年サンデーができるまで!!
編集部や印刷所にカメラが入り製作の裏側を紹介
12:10 サンデーCM劇場
12:20 スペシャルサイン会「マギ」大高忍先生
こちらもたぶん舞台で一言作品についてしゃべってからサイン会かな?
13:40 サンデーCM劇場
13:50 ベタ塗り道場
ステージでベタ塗りに挑戦
14:30 コナンステージ
高山みなみさん、山口勝平さんがトーク。最新映画「天空の難破船」の映像公開
15:00 サンデーCM劇場
15:10 少年サンデーエリート統一試験
きっと今年も作家さんの直筆サイン入り色紙が景品として出るはず。
去年の名古屋はあだち充先生のパンチ(犬)、青山剛昌先生のコナン、
畑先生のハヤテのごとくのナギの書かれたサイン色紙などすごい景品でしたからね
きっと今年も行った人にしかわからない豪華景品なことでしょう。
大きなお子様は見ているのはいいですが自重してあげてくださいねw
予告にあったかわかりませんが例年通りだと開催週のサンデーの新刊は持っていったほうが
良いと思われます。そこから出題されることが多かったですからね。
15:40 ホームルーム
↓少年サンデーエリート統一試験中こんな大きな子供たちは見たくないw
この記事にコメントする
- HOME -
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
勝手にリンク
(有)椎名百貨店The web 完成原稿速報
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0
絶対可憐チルドレン公式サイト
WEBサンデーtwitter椎名高志 椎名高志02
yahoo検索 google検索 Bing検索
RSS 1.0 RSS 2.0